Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Апрель
2020

Новости за 12.04.2020

中国空母、台湾海域を南下

Iza 

台湾の国防部(国防省)は12日、中国海軍の空母「遼寧」の編隊が同日、台湾の東部から南部の海域を南下したと発表した。

愛知県 11日に感染確認と発表の24人 実際には感染なし

NHK 

愛知県は11日に県の衛生研究所で新型コロナウイルスのPCR検査を実施した結果、28人の感染が確認されたと発表しましたが、このうち死亡後に感染が確認されたと発表された1人を含む、合わせて24人が実際には感染していなかったことが分かったと発表しました。

新潟・佐渡市長選 渡辺氏が初当選

Iza 

任期満了に伴う佐渡市長選が12日、投開票され、新人で無所属の元市総合政策課長、渡辺竜五氏(55)が、現職の三浦基裕氏(63)と、いずれも新人で元副市長の藤木則夫氏(64)、元市議の宇治沙耶花氏(38)、行政書士の後藤浩昌氏(59)の無所属4人を破り、初当選を果たした。

静岡・御前崎市長選 柳沢氏が再選

Iza 

任期満了に伴う御前崎市長選は12日投開票され、無所属で現職の柳沢重夫氏(73)が、無所属新人の薬剤師、池田恵実子氏(63)を破って再選を果たした。投票率は66・69%だった。



国内感染新たに499人 累計7千人超、6人死亡

Iza 

国内では12日、新たに499人の新型コロナウイルス感染が確認された。累計は7402人となった。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員やチャーター機による帰国者を含めると8128人。死者は6人増え、計151人となった。

千葉県在住の自衛官感染 練馬駐屯地勤務

Iza 

陸上自衛隊は12日、練馬駐屯地(東京都練馬区)に勤務する20代の男性自衛官が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。千葉県在住で軽症という。

大阪地検の司法修習生感染「捜査・公判に支障ない」

Iza 

大阪地検は12日、地検に配属されていた司法修習生の20代男性が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。5~6日に発熱し、倦怠感や味覚の異常があったため6日から自宅待機していた。12日に陽性と判明した。地検は男性が出入りしていた司法修習生の部屋や事務室を消毒。「必要な捜査・公判活動を含めた検察業務の遂行に支障はない」としている。

長野・東御市長選 花岡氏が4選

Iza 

任期満了に伴う長野県東御市長選は12日、投票が行われ、無所属現職の花岡利夫氏(69)が、無所属新人で元市議の若林幹雄氏(70)を破り、4選を果たした。投票率は57・52%。

東京で新たに2人死亡 都内の死者計42人に 新型コロナウイルス

NHK 

東京都は新型コロナウイルスの感染が確認されていた2人が死亡したことを明らかにしました。2人のうち1人は80代の女性で、もう1人は遺族の同意が得られず公表できないとしています。これで都内で死亡した感染者は、合わせて42人となりました。

インドの今年度経済成長率 予測を大幅下方修正 世界銀行

NHK 

世界銀行はインドの今年度の経済成長率について、従来の予測を大幅に下方修正して1.5%から2.8%になるとしたうえで、新型コロナウイルスの影響で南アジア地域全体では、過去40年で最悪の経済成長率になるという見通しを示しました。

ジョンソン英首相が退院 公務復帰は未定

Iza 

【ロンドン=板東和正】英首相官邸は12日、新型コロナウイルスに感染して入院治療を受けていたジョンソン英首相が退院したと発表した。深刻な危機は脱したとみられている。ただ、健康状態を考慮して公務にすぐに戻らない方針で、復帰時期は未定という。

アサンジ被告、籠城中に女性弁護士との間に2児もうける

Iza 

米国で機密暴露などの罪に問われた内部告発サイト「ウィキリークス」創設者で、英国内で収監中のジュリアン・アサンジ被告(48)が、在英エクアドル大使館での約7年の籠城中、女性弁護士(37)との間に男児2人をもうけていたと、12日付の英紙メール・オン・サンデーが報じた。

大阪の感染経路不明者は45人中30人

Iza 

大阪府は12日、府内で新たに新型コロナウイルスの感染が確認された45人のうち、経路不明者が30人に上ると明らかにした。陽性確認のための検査件数は245件で、陽性率は18・4%だった。

群馬で新たに11人感染、計90人に

Iza 

群馬県などは12日、県内で新型コロナウイルス感染者が新たに11人確認されたと発表した。県内の感染者は計90人(うち2人が死亡)となった。

「坂上どうぶつ王国」池の水 ロンブー淳&ココリコ田中がぜんぶ抜く

Iza 

フジテレビ系の動物バラエティー「坂上どうぶつ王国」(金曜後7・0)で以前、MCの坂上忍(52)が自腹で購入した「どうぶつ王国」の建設予定地。そこに広がる巨大な池の水を田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、田中直樹(ココリコ)ら出演のテレビ東京系「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」チームが抜いてしまうという局の垣根を越えた異例のSPコラボロケがこのほど実現した。

埼玉で新たに40人感染 8人は障害者施設関係

Iza 

埼玉県で12日、未就学児から80代までの男女40人の新型コロナウイルス感染が確認された。県やさいたま市などが発表した。うち8人は、所沢市の社会福祉法人「皆成会」が運営する二つの障害者施設の利用者や職員だった。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *