Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Июнь
2020

Новости за 20.06.2020

三重の川に小3男児遺体

Iza 

20日午後3時50分ごろ、津市一身田豊野の志登茂川で「人が浮かんでいる」と近所の住民から三重県警津署に通報があった。同市大里川北町の小学3年、山本潤君(8)が川から引き上げられ、その場で死亡が確認された。

篠山玉水ゆり園が見ごろ迎える

Iza 

約60種類10万本のユリを栽培している兵庫県丹波篠山市の「篠山玉水ゆり園」で早咲きの品種が見頃を迎え、園内を華麗に彩っている。色とりどりの花を目当てに例年は団体客も多く訪れるが、今年は新型コロナウイルスの影響で減少。来園者数は昨年の半分程度だという。開園は7月初旬まで。これから見頃を迎える品種もあり、同園の岸本克也さん(41)は「きれいな花で心を癒やしてほしい」。

河井前法相、現金配布リスト削除依頼 家宅捜索前、専門業者に

Iza 

昨年7月の参院選広島選挙区をめぐり、地元議員らに多額の現金を配ったとして前法相で衆院議員、河井克行容疑者(57)=広島3区=と妻で参院議員、案里容疑者(46)=広島選挙区=が東京地検特捜部に逮捕された公選法違反事件で、克行容疑者らが昨年12月ごろ、事務所内のパソコンデータを専門業者に依頼して削除していた疑いがあることが20日、関係者への取材で分かった。データの中には「現金配布リスト」も含まれており、特捜部は克行容疑者らが証拠隠滅を図ったとみて、捜査を進めているもようだ。

コンコルディアFG、SBIと地銀の新会社参加へ

Iza 

SBIホールディングスと地方銀行など複数の金融機関が地域経済の活性化を支援するため設立する新会社に、大手地銀グループのコンコルディア・フィナンシャルグループ(FG)が参加することが20日、関係者への取材で分かった。

揺らぐ野党盟主の座 立民・枝野氏、都知事選で統一候補失敗に焦り

Iza 

立憲民主党の枝野幸男代表が、野党第一党の盟主として存在感を発揮できずに苦しんでいる。20日には東京都内で都知事選(7月5日投開票)への支援を訴えたが、告示前には野党統一候補の擁立に失敗し、負った傷が癒えていない。選挙の結果次第では次期衆院選に向けた野党再編で主導権を失いかねず、焦りは募るばかりだ。



移動自粛解除で京都など人出 団体客なく業者ら切望

Iza 

新型コロナウイルス対策の移動自粛要請が全国で解除されて初の週末となった20日、好天に恵まれた京都や奈良など観光地には人出が戻った。ただ以前のにぎわいには遠く及ばず、観光バスでやってくる団体客を待望する観光関連業者も。JR新大阪駅では、久しぶりの再会を喜んだカップルがいた。再感染拡大の不安が拭えないなか、コロナと共存する週末スタイルが始まった。

ギャラリー:中古の輸入車オープンは無謀で手強い? リスクテイクせずに付きあう方法とは──こんな時代だからこそオープンカーに乗ろう Vol.4

GQjapan.jp 

【写真の記事を読む】公共交通機関に長時間、乗るのがためらわれる昨今、オープンほど、3密を避けられる移動手段はない。中古車はひとケタ万円から5000万円弱まで百花繚乱状態。そんな中古オープンカーを直して乗りながら完調に近づけていく、という楽しみ方は如何だろうか。

中古の輸入車オープンは無謀で手強い? リスクテイクせずに付きあう方法とは──こんな時代だからこそオープンカーに乗ろう Vol.4

GQjapan.jp 

公共交通機関に長時間、乗るのがためらわれる昨今、オープンほど、3密を避けられる移動手段はない。中古車はひとケタ万円から5000万円弱まで百花繚乱状態。そんな中古オープンカーを直して乗りながら完調に近づけていく、という楽しみ方は如何だろうか。

商業施設の混雑試算 滞在時間半分でピーク減

NHK 

都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で緩和され、経済活動の再開が進む中、最新の量子コンピューターを使って商業施設の混雑を緩和する方法を試算したところ、客が滞在する時間を半分にすれば客の数を減らさなくても混雑のピークを56%から49%減らせることが分かりました。試算を行ったベンチャー企業では新型コロナウイルス対策と経済活動を両立させる手がかりになるとしています。

中国 「香港国家安全維持法」継続審議か

NHK 

香港で反政府的な動きを取り締まる「国家安全法制」の柱となる法案を審議していた、中国の全人代=全国人民代表大会の常務委員会が20日閉会し、法案は継続して審議することになったと見られます。

ランボルギーニのトラクターに乗る!──連載「西川淳のやってみたいクルマ趣味、究極のチャレンジ 第3回」

GQjapan.jp 

軽自動車からスーパーカーまであらゆるクルマを所有し、クルマ趣味を追求し続ける自動車ジャーナリストの西川淳氏のチャレンジ企画。タイトル通り、無茶、無謀と思われる究極のクルマ遊びを考案し、それを実践。クルマ好きの、クルマ好きのための冒険連載。その第3弾はランボルギーニのトラクターに乗る! 忘れていた夢を叶えるべく、ウルスを駆って赤城山へ向かった。

ギャラリー:ランボルギーニのトラクターに乗る!──連載「西川淳のやってみたいクルマ趣味、究極のチャレンジ 第3回」

GQjapan.jp 

【写真の記事を読む】軽自動車からスーパーカーまであらゆるクルマを所有し、クルマ趣味を追求し続ける自動車ジャーナリストの西川淳氏のチャレンジ企画。タイトル通り、無茶、無謀と思われる究極のクルマ遊びを考案し、それを実践。クルマ好きの、クルマ好きのための冒険連載。その第3弾はランボルギーニのトラクターに乗る! 忘れていた夢を叶えるべく、ウルスを駆って赤城山へ向かった。

香港安全維持法 市民に矛先で増す不安 立法会選で“踏み絵”も

Iza 

【香港=藤本欣也】20日に閉幕した中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会で、香港に導入する「香港国家安全維持法」案の初の審議が行われた。香港では市民の基本的人権に制限を加える同法への反発が強く、一部の労働組合や中高校生の団体は同日、ストライキや授業ボイコットに向けた投票を実施した。

日航、全社員に支援金15万円 コロナ禍の社員を鼓舞、運輸業界で賞与減額相次ぐ中

Sankeibiz 

日本航空が7月初めに、ほぼ全社員に対して1人15万円程度の特別支援金を支給する方針を固めたことが20日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で業績が悪化したため夏季賞与は前年から半減する見込みだが、別途、社員を鼓舞する目的で支給する。総額は50億円程度になる見通しだ。外出自粛の影響などで収益が悪化し、運輸業界で夏の賞与を減額するケースが相次ぐ中、日航は異例の対応に踏み切る。

大麻草118本を自宅で栽培 男2人を逮捕 京都府警

Iza 

大麻草118本を自宅で栽培したなどとして、京都府警下京署は20日、大麻取締法違反(営利目的栽培など)の疑いで、配送員の男(22)と無職の男(21)=いずれも京都市=を逮捕した。配送員の男は容疑を認めているが、無職の男は否認しているという。

大阪で20~40代6人感染

Iza 

大阪府は20日、大阪市と同府岸和田市に住む20~40代の男女計6人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも軽症。うち2人はクラスター(感染者集団)が発生した繁華街・ミナミのバーを7日に訪れており、もう2人も濃厚接触者だった。このバー関連で感染が確認されたのは濃厚接触者を含め13人になった。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *