Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Сентябрь
2021

Новости за 10.09.2021

立民・枝野氏、ワクチン担当の河野氏の出馬批判

Sankeibiz 

立憲民主党の枝野幸男代表は10日、ワクチン接種促進を担う河野太郎ワクチン担当相の自民党総裁選出馬表明を「総裁選より新型コロナウイルス対策だ」と批判した。国会内で記者団に語った。

米軍普天間基地 処理済み汚水流した下水から有機フッ素化合物

NHK 

先月、アメリカ軍が沖縄県にある普天間基地から、有機フッ素化合物を含む汚水を処理し、日本側との調整を待たずに下水に流したことについて、地元の宜野湾市が放出した当日に下水道の水を調べたところ、国の暫定指針値の13倍を超える有機フッ素化合物が検出されたことが明らかになりました。市が関連を調べています。

自民党総裁選 河野規制改革相が立候補表明 きょうの動き

NHK 

今月17日の告示まで1週間となった自民党総裁選挙はきょう(10日)、河野規制改革担当大臣が立候補を正式に表明しました。岸田前政務調査会長、高市前総務大臣と少なくとも3人による選挙戦が確実となり、今後、各陣営による支持拡大の動きが加速する見通しです。

ワクチン大規模接種 大阪会場 若い世代向け優先枠 7分で埋まる

NHK 

政府が設置している新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターのうち、大阪の会場での、若い世代向けに設けられた優先枠の予約の受け付けが10日午後6時ごろから始まり、防衛省によりますと、およそ6000件の予約枠は、受け付け開始から7分で埋まったということです。



【国内感染】新型コロナ 69人死亡 8892人感染確認(10日18:00)

NHK 

10日は、これまでに全国で8892人の感染が発表されています。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め162万4972人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて162万5684人となっています。また、東京都で15人、大阪府で14人、埼玉県で8人、千葉県で7人、神奈川県で6人、兵庫県で4人、愛知県で3人、宮城県で2人、福岡県で2人、三重県で1人、京都府で1人、佐賀県で1人、和歌山県で1人、山形県で1人、新潟県で1人、沖縄県で1人、鹿児島県で1人、の合わせて69人の死亡の発表がありました。亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万6708人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万6721人です。

アメリカ同時多発テロ20年 テロの脅威 依然残ったまま

NHK 

世界に衝撃を与えた2001年のアメリカ同時多発テロ事件から11日で20年となります。事件のあと、アメリカは「テロとの戦い」を掲げ、アフガニスタンやイラクで大規模な軍事作戦を展開しましたが、反米感情も高まる中、テロ組織は世界各地に広がり、その脅威は依然として残ったままです。

新型コロナ 27都道府県の感染状況 5指標7項目(9月9日時点)

NHK 

政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」は、感染状況を示す4つのステージのうちどのステージにあるか判断するための指標として「医療のひっ迫具合」「療養者数」「PCR検査の陽性率」「新規感染者数」「感染経路が不明な人の割合」の5つを示しています。このうち「医療のひっ迫具合」は「病床使用率」「入院率」「重症者用病床の使用率」の3つの項目があります。内閣官房のまとめによりますと、今月9日時点で、緊急事態宣言が今月30日まで延長されることが決まっている北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、それに沖縄県の19都道府県と、「まん延防止等重点措置」が今月30日まで適用される8県の、合わせて27都道府県のほとんどで最も深刻な「ステージ4」に相当する項目があります。なお、病床関連の指標については、自治体の中にはすぐに受け入れることができる「即応病床数」などをもとに、異なる値を公表しているところもあります。

接種後に死亡の3人 “因果関係 評価できず” ワクチン回収問題

NHK 

モデルナの新型コロナウイルスワクチンから金属片が見つかり、およそ160万回分の回収が進められている問題で、厚生労働省の専門家部会は、接種後に死亡した3人の男性について、接種との因果関係は評価できないとする現時点の調査結果を公表しました。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *