Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Февраль
2022

Новости за 01.02.2022

2階建てアパートで火事 2人死亡 1階の住人か 東京 江東区

NHK 

1日午後、東京 江東区のアパートで火事があり、80代くらいの女性と50代くらいの男性が意識不明の状態で病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。警視庁は2人の身元の確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。



愛知県知事 緊急事態宣言必要との考え 改めて示す

NHK 

愛知県では、1日、過去最多となる5751人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。大村知事は「感染の拡大が止まる兆しが見えない」として、緊急事態宣言が必要だとする考えを改めて示しました。

女性の自殺 “家庭内の問題が目立つ” 感染拡大のおととし増加

NHK 

新型コロナウイルスの感染が確認されたおととし、国内で自殺した人は2万1000人を超え、特に女性の自殺が増えていますが、その理由を分析したところ「子育ての悩み」や「夫婦の不和」など家庭内の問題が目立つことが宮崎大学などの調査でわかりました。

福岡県 新型コロナ 6人死亡 新たに4509人感染確認

NHK 

福岡県は1日、県内で新たに4509人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。火曜日としては最も多くなりました。内訳は、福岡市で2070人、北九州市で694人、久留米市で294人などとなっています。一方、先月28日から31日までに感染者として発表された合わせて7人が取り下げられました。福岡県内で感染が確認された人は、延べ12万8576人になりました。また、30代から90代以上の合わせて6人が死亡したことが確認され、福岡県内で死亡した感染者は659人となりました。

コロナ レベル判断のための44都道府県 2指標10項目(1月31日)

NHK 

新型コロナウイルスの感染状況について、都道府県の医療のひっ迫度合いがどのレベルにあるか示す指標は、1月31日の時点で「重症確保病床の使用率」が沖縄県で60%となっているほか、「確保病床の使用率」が岩手県、群馬県、千葉県、石川県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、山口県、熊本県、鹿児島県、沖縄県で、それぞれ50%以上で、政府の分科会が示す「対策を強化すべきレベル」の目安を上回っています。

RCEP 韓国でも発効 輸出事業者などから歓迎の声

NHK 

先月1日に発効した、日本や中国などが参加する経済連携の枠組み、RCEP=「地域的な包括的経済連携」が、1日、韓国でも発効し、韓国から日本に商品を輸出している事業者などからは歓迎の声が聞かれました。

熊本県 新型コロナ 3人死亡 新たに1092人感染確認

NHK 

熊本県では1日、新たに1092人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表がありました。先週火曜日より194人増え、火曜日としては過去最多です。一方、これまでに確認された感染者のうち4人を二重に集計していたとして、その分が累計から削除され、感染者は延べ2万9387人となっています。また、いずれも入院中だった熊本市の30代の男性と県内の90代の女性、それに県内の医療機関を受診して陽性が確認され、県外で療養していた90代の女性の、合わせて3人の死亡が確認され、亡くなった人は147人となりました。県によりますと、県内で40歳未満の人が亡くなったのは初めてだということです。

ミャンマー「沈黙のストライキ」で街は閑散 クーデターから1年

NHK 

ミャンマーでは、軍がクーデターを起こしてから1日で1年になります。クーデターに抗議する市民がSNSで呼びかけ合い一斉に仕事を休んで外出を控える「沈黙のストライキ」を行い、街は閑散として軍の統治を受け入れていないことを示しました。

サッカーJ1 名古屋グランパス 新型コロナ 新たに選手ら9人感染

NHK 

沖縄でキャンプを行っているサッカーJ1の名古屋グランパスは、これまで感染が確認されている選手1人に加えて、新たにトップチームの選手とスタッフ合わせて9人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。9人は保健所が指定する宿泊施設で療養しているということです。

埼玉県 新型コロナ 新たに4565人感染確認 過去2番目の多さ

NHK 

埼玉県内では1日、新たに4565人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。一日に発表された感染者数としては、1月30日の5315人に次いで2番目に多く、9日連続で3000人を上回りました。内訳は、埼玉県の発表が2888人、さいたま市が1052人、越谷市が294人、川口市が263人、川越市が68人となっています。また、さいたま市と川口市はそれぞれ1月29日に発表した1人について取り下げると発表しました。これで県内で感染が発表された人は、累計で17万3525人となりました。亡くなった人の発表はありませんでした。

宮崎県 新型コロナ 新たに331人感染確認

NHK 

宮崎県内では、1日、新たに331人の新型コロナウイルスへの感染が発表されました。一方、県は1月28日に発表した感染者1人について、二重に集計していたとして取り下げました。これで宮崎県内の感染者は累計で1万1677人になりました。

石原慎太郎氏が死去 慎太郎氏の家族が取材に応じる

NHK 

東京都知事や運輸大臣などを務め、芥川賞作家としても知られる石原慎太郎氏が、2月1日、亡くなりました。89歳でした。石原氏の死去を受けて、慎太郎氏の息子4人が、1日午後、取材に応じました。

神奈川県 新型コロナ 2人死亡 7459人感染確認

NHK 

神奈川県では1日、7459人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。1週間前の火曜日と比べるとおよそ1.8倍で、火曜日としてはこれまでで最も多くなっています。また、横浜市で50代の女性と90代の女性の死亡が発表されました。一方、藤沢市は、1月22日から31日に発表した感染者のうち、6人が重複していたとして、感染者の数から除くと発表しました。NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者は、これで25万3963人となり、このうち1345人が死亡しています。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *