Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Октябрь
2018

Новости за 02.10.2018

地震による液状化のボーリング調査 北海道 北広島

NHK 

先月6日の地震で液状化とみられる現象が起き、住宅に被害が出た北海道北広島市では、地盤の固さや地下水の状況などを調べるボーリング調査が始まり、市では来月にも調査結果をまとめ復旧につなげたいとしています。

本庶佑さん ゴルフ「エイジシュート」が目標

NHK 

ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に選ばれた本庶佑さんはゴルフが趣味で、妻によりますと毎週のようにゴルフ場に足を運んでいるということです。本庶さんが通っているという京都市内のゴルフ場では2日、本庶さんのノーベル賞受賞決定を祝う紙が張り出されました。

韓国 ピョンヤンに訪朝団派遣へ 4日から南北記念行事を開催

NHK 

韓国政府は4日、チョ・ミョンギュン(趙明均)統一相など約150人をピョンヤンに派遣して、2007年の南北共同宣言を記念した行事を開催すると発表しました。韓国としては、先月の南北首脳会談の合意事項を履行する姿勢を示し、北朝鮮との対話を維持したいものとみられます。



第4次安倍政権には経済課題山積 消費税、災害のインフラ整備、通商…

Sankeibiz 

第4次安倍晋三政権には経済政策の課題も山積だ。国内では、平成31年10月に予定される消費税増税に向け景気腰折れを防ぐための対策策定が喫緊の課題。最近の台風や豪雨の被害を踏まえ、災害に強いインフラの整備も急務となる。国際的にはトランプ米政権が保護主義を強めており、通商分野でどこまで国益を確保できるか、担当閣僚の手腕が問われることになる。

視界を制限、雑音防ぎ集中を パナソニック、装着型端末を公開

Sankeibiz 

パナソニックは2日、騒がしい場所でも仕事など目の前のことに集中できるよう、頭に装着することで視界を制限し、周囲の雑音も遮断できるウエアラブル端末を公開した。働き方改革の推進で共用スペースやカフェなどで働く機会が増えているとして一定の需要を見込む。インターネットで資金を集めるクラウドファンディングで購入者を募り、製品化を目指す。

東名高速 通行止め解除

NHK 

東名高速道路は、静岡市内の袖師トンネルでの事故のため、富士インターチェンジと清水ジャンクションの間の下り線で通行止めとなっていましたが、午後5時に解除されました。

東証、連日のバブル後高値 24円高、業績改善期待で

Sankeibiz 

2日の東京株式市場の日経平均株価は3営業日連続で上昇し、終値は前日比24円86銭高の2万4270円62銭だった。1991年11月中旬以来約27年ぶりの高水準となり、1日に続きバブル経済崩壊後の終値ベースの最高値を更新した。円相場が総じて安値圏で推移したことで企業業績の改善を期待する買い注文が入った。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *