Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Апрель
2019

Новости за 05.04.2019

競泳日本選手権 予選の結果

NHK 

来年の東京オリンピックにつながる競泳の日本選手権、大会4日目は午前に男女合わせて5種目で予選が行われました。

広島 呉の上蒲刈島の山火事 延焼続く

NHK 

4日昼すぎ、広島県呉市の上蒲刈島で山火事が発生し、これまでにおよそ20ヘクタールが焼け、広島県は、5日朝、自衛隊に災害派遣を要請しました。火の勢いは収まっているということで、ヘリコプターなどが消火活動を続けています。



大坂なおみ ナイキと契約

最新テニスニュース (tennis365.net) 

スポーツメーカーのナイキは5日、女子テニスで世界ランク1位の大坂なおみと契約したと発表した。大坂は今後ナイキのエリートプロアスリートに名を連ねることになる。大坂は「ナイキファミリーの一員となったこ...

介護保険料徴収ミス 負担考慮し支払い猶予も 根本厚労相

NHK 

介護保険料をめぐり、厚生労働省の外郭団体の誤りで今年度の徴収分が最大でおよそ200億円不足するおそれが出ていることについて、根本厚生労働大臣は、保険料を納付する健康保険組合などの負担を考慮して、支払いの猶予も含めて対応を検討する考えを示しました。

外国人留学生問題 東京福祉大以外の大学も調査

NHK 

東京福祉大学で外国人留学生が行方不明になっている問題を受けて、柴山文部科学大臣は除籍になった留学生などが一定の数を超えている複数の大学についても実態を把握するため調査を進めていることを明らかにしました。

エチオピア機墜落事故「自動で機首下げ墜落」調査報告書

NHK 

アフリカのエチオピアで、先月起きたボーイング737MAX8の墜落事故について、エチオピア政府の事故調査当局は、パイロットの操作に反して機首を下げる動きが自動で繰り返され、墜落したとする調査報告書を公表しました。

尖閣沖の接続水域に中国海警局の船4隻

NHK 

4日、沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局の船4隻が日本の領海のすぐ外側にある接続水域に入り、第11管区海上保安本部が警告と監視を続けています。

はやぶさ2 金属の塊を発射か クレーター形成へ

NHK 

小惑星「リュウグウ」の内部を調べる世界初のミッションに挑戦している「はやぶさ2」は、クレーターをつくる装置の分離に成功し、計画通りであれば、5日午前11時半すぎに小惑星に向けて金属の塊を発射したとみられます。はやぶさ2の機体に問題はないということでJAXA=宇宙航空研究開発機構は、今後送られてくる写真などをもとに、クレーターを形成できたか判断する予定です。

詐欺で約4700万円被害 金受け取りに来た男を逮捕

NHK 

東京都内の60代の女性が、証券会社の社員などを名乗る男から電話を受けて、合わせておよそ4700万円をだまし取られる被害があり、警視庁は金を受け取りに来た男を逮捕して調べています。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *