Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Июнь
2019

Новости за 15.06.2019

SNS自殺相談2万件超 8割超が若者、ほぼ女性

Iza 

厚生労働省が自殺対策として実施している会員制交流サイト(SNS)の相談事業で、平成30年度の相談件数が延べ2万2725件に上ったことが15日、分かった。同省がまとめ、近く閣議決定される令和元年版自殺対策白書に盛り込まれる。相談者は未成年の44%が最多で、20代の41%が続いた。性別では女性が92%で、男性の8%を大きく上回った。相談が寄せられたSNSは、LINE(ライン)が全体の8割超。

列車と車衝突、会社員死亡 札幌、JR函館線踏切

Iza 

15日午後3時15分ごろ、札幌市西区のJR函館線発寒中央-発寒間の踏切で、千歳発ほしみ行きの普通列車(3両編成)と軽乗用車が衝突、軽乗用車を運転していた石狩市の会社員、工藤雅大さん(24)が死亡した。列車の乗客約150人のうち、60代女性が首の痛みを訴えている。

久保建は18歳で契約切れ 移籍金ゼロでRマドリードへ

Iza 

サッカーJ1、FC東京の大金直樹社長は15日、都内で報道陣の取材に応じ、スペイン1部、レアル・マドリードへの移籍が決まった日本代表MF久保建英(たけふさ=18)と、FC東京との契約期限が18歳の誕生日(4日)までだったことを明らかにした。

シリア難民の今は 現代美術作家の奈良美智さんが語る

NHK 

今月20日の世界難民の日を前に、日本を代表する現代美術作家の奈良美智さんがシリア難民が身を寄せるキャンプを訪れた体験を語り「自分ができる範囲で考え、寄り添うことが大切だ」として、遠い国のことではなく、身近な問題として考えてほしいと呼びかけました。

阪神・矢野監督、大山の走塁を叱責 逆転サヨナラ負けで3連敗

Iza 

(セ・パ交流戦、オリックス3x-2阪神、2回戦、オリックス2勝、15日、京セラ)阪神は15日、オリックス戦(京セラ)に2-3と逆転サヨナラ負け。0-1の四回に糸井の適時二塁打で追いくと、六回2死二塁で大山が左前へ勝ち越し打。2-1とリードして九回に入ったが、守護神のドリスが吉田正に同点打、ロメロに犠飛を浴びた。

使い捨てプラ規制、海外先行 レジ袋や食器、日本は後れ G20

Iza 

20カ国・地域(G20)のメンバー国をはじめ海外の多くの国は既に、使い捨てプラスチック製品の使用禁止など厳しい姿勢を打ち出している。日本は15日のG20エネルギー・地球環境分野の閣僚会議で、早ければ来年4月にレジ袋の有料化を導入すると表明したが、使用禁止に踏み込んでいない。ほかのプラ製品の規制には及び腰で、世界の潮流に後れを取っている。



「バレちゃったんだよ」ビートたけしさん、番組で離婚語る

Iza 

タレントで映画監督のビートたけしさんは15日、自身が出演する生放送の番組「新・情報7daysニュースキャスター」で、40年近く連れ添った幹子夫人との離婚について、「バレちゃったんだよ」と話した。12日に一部報道で今回の離婚が報道されて以来、たけしさんは沈黙を貫いており、コメントしたのは初めて。

【G20】使い捨てプラ規制、海外先行 レジ袋や食器、日本は後れ

Sankeibiz 

20カ国・地域(G20)のメンバー国をはじめ海外の多くの国は既に、使い捨てプラスチック製品の使用禁止など厳しい姿勢を打ち出している。日本は15日のG20エネルギー・地球環境分野の閣僚会議で、早ければ来年4月にレジ袋の有料化を導入すると表明したが、使用禁止に踏み込んでいない。ほかのプラ製品の規制には及び腰で、世界の潮流に後れを取っている。

英語予約対応へ エビス記念館、インバウンド取り込み強化

Iza 

サッポロビールは、運営するエビスビール記念館(東京都渋谷区)のツアー予約受け付けホームページ(HP)で、英語による案内を今夏にも開設する。同館は、インバウンド(訪日外国人客)の増加を受け、先月から英語と韓国語によるツアーを試験的に開始。英語ツアーへの反響が大きく、本格的な対応に乗り出す。

3人目の指揮官を迎えた神戸 救ったのはイニエスタ

Iza 

今季3人目の指揮官を迎えるなどカオスに支配されているJ1・神戸を救ったのはやはり、天才司令塔だった。イニエスタは後半4分、西の右クロスをペナルティーエリア内左で拾うと、相手GKの重心をみて近いサイドへシュート。「チームは勝利を必要としていた」と鮮やかな弾道でネットを揺らし、フィンク新監督に初陣白星をもたらした。

JDI支援、1社見送り 代替出資確保へ再交渉

Iza 

経営再建中の中小型液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)が最大800億円の出資受け入れに合意していた中国、台湾計3社の企業連合のうち、台湾の1社が支援見送りを決めたことが15日、分かった。関係者によると、JDIは代わりの出資者を確保するため、海外の投資ファンドなどと再び交渉に乗り出しているという。

レアル移籍の久保「悔いの無いよう サッカーと向き合う」

NHK 

サッカースペイン1部リーグの強豪、レアルマドリードへの移籍が決まった18歳のミッドフィルダー久保建英選手が「自分で決めた以上、悔いの無いよう責任を持ってしっかりサッカーと向き合いたい」とコメントを発表しました。

【G20】レジ袋有料化、遅れていたコンビニ各社も法制化に備え対応

Sankeibiz 

世耕弘成経済産業相が、G20エネルギー・地球環境分野の閣僚会議でレジ袋の有料化を来年4月にも実施すると表明したのを受け、スーパーに比べて取り組みが遅れていたコンビニエンスストア各社も法制化に備えて対応に乗り出す。これまで、コンビニ各社がなかなか有料化に踏み込めなかった背景には、過剰出店による厳しい競争環境があったとみられる。

浅田真央さん「24時間テレビ」チャリティーパーソナリティーに初挑戦!

Iza 

バンクーバー五輪女子フィギュアスケート銀メダリスト、浅田真央さん(28)が8月24、25日放送の日本テレビ系「24時間テレビ42」でチャリティーパーソナリティーに初挑戦することが15日、分かった。今年のメインパーソナリティーを務める人気グループ、嵐が出演する同局系「嵐にしやがれ」(土曜後9・0)で発表された。

レスリング五輪女王2人が再戦へ 女子57キロ級伊調と川井梨

Iza 

2人の五輪女王が、再び大一番で相まみえる。レスリングの全日本選抜選手権で女子57キロ級は五輪5連覇を目指す伊調馨(ALSOK)と2016年リオデジャネイロ五輪63キロ級金メダルの川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)がともに16日の決勝に進出。昨年12月の全日本選手権と同じ顔合わせとなった。再び勝てば世界選手権代表に決まり、東京五輪代表に近づく伊調は「もう、やるだけなので。今の自分は世界王者でもない。挑戦者としてやる」。対する川井梨は「12月はもう半年前のこと。切り替えてやってきた」と再戦をにらんだ。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *