Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Январь
2020

Новости за 31.01.2020

上地、女子複で2年ぶりV 全豪テニス車いすの部

Iza 

テニスの全豪オープン車いすの部は31日、メルボルンで行われ、女子ダブルス決勝で上地結衣(三井住友銀行)ジョーダン・ホワイリー(英国)組が第1シードのディーデ・デフロート、アニク・ファンクート組(オランダ)を6-2、6-4で破り、上地は2年ぶり5度目の優勝を果たした。



新型肺炎 新たに3人 1人はバス運転手から感染の可能性も

NHK 

新型コロナウイルスへの感染が確認されたバス運転手と、同じツアーに同行していた、千葉県の女性ガイドなど3人が31日、ウイルスに感染していたことがわかりました。このうち、ガイドの女性は、最近、海外への渡航はなく、武漢から来た人との接触も無かったとみられ、厚生労働省は、バスの運転手から感染した可能性があるとみて調べています。

チャーター機第3便 入院は合わせて25人

NHK 

内閣官房によりますと、チャーター機の第3便で、中国・湖北省武漢から31日に帰国した149人のうち10人が、羽田空港から医療機関に搬送されたほか、15人が、検査を受けるために立ち寄った国立国際医療研究センターから体調不良で、医療機関に搬送されたということです。この結果、第3便で帰国した人のうち、入院したのは、現時点で、合わせて25人となっています。

3便で帰国 搬送された10人 容体は安定 東京都

NHK 

東京都によりますと、新型コロナウイルスの感染が拡大する中国の武漢から31日、チャーター機で帰国した日本人のうち、せきなどの症状がある10人が都内の4つの病院に搬送され、全員入院しましたが、容体は安定しているということです。

小林製薬、マスク増産も春節消費落ち込み

Sankeibiz 

小林製薬の小林章浩社長は31日の決算会見で、新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大していることから、マスクの増産を始めたことを明らかにした。中国からの訪日客が大量に購入し、品切れの状態が続いているため。ただ、原材料不足で十分な態勢が取れないという。また、中国が海外への団体旅行を禁止したことで、全体としては例年の春節に比べて販売が落ち込む見通しといい、新型肺炎に振り回される状況となっている。

感染拡大 日本のGDP伸び率 0.4%程度下押しの試算も

NHK 

SMBC日興証券の丸山義正チーフマーケットエコノミストは、新型コロナウイルスの感染拡大によってことし1月から3月までの日本のGDPの伸び率を0.4%程度、金額にしておよそ5000億円、押し下げる可能性があると試算しています。

IPC 車いすバスケ 東京パラから除外の可能性を警告

NHK 

東京パラリンピックの実施競技になっている車いすバスケットボールについてIPC=国際パラリンピック委員会は、国際車いすバスケットボール連盟が選手の障害のクラス分けに関するルールを守っていないとして、東京パラリンピックから除外する可能性があるという警告を発表しました。

ティーム 全豪OP初の決勝へ

最新テニスニュース (tennis365.net) 

テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は31日、男子シングルス準決勝が行われ、第5シードのD・ティームが第7シードのA・ズベレフを3-6, 6-4, 7-6 (7-...

新型肺炎が変えた京都市長選、「観光公害」が争点に 2月2日に投開票

Sankeibiz 

新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、2月2日投開票される京都市長選。争点となっているのは、観光客の急増が市民生活に影響を及ぼす「観光公害」だ。京都では観光産業が地域経済を下支えする一方、外国人観光客によるマナー問題などが深刻化。これまで“ウエルカム”だった外国人観光客の誘致抑制を全候補者が打ち出すという展開となっている。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *