Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Апрель
2020

Новости за 01.04.2020

国会 「緊急事態宣言」や五輪延期で与野党質疑へ

NHK 

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国会では2日と3日、衆参両院の本会議で安倍総理大臣が出席し、特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の必要性などをめぐって質疑が行われます。

日銀短観 急速に悪化 6月調査では一段と厳しい景気判断も

NHK 

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で企業の景気判断が急速に悪化していることが日銀が1日発表した短観=企業短期経済観測調査でわかりました。ただ、世界各地で外出や移動の制限が強化され、影響はさらに深刻化するとみる専門家も多く、次の6月の調査では一段と厳しい景気判断も予想されます。

感染拡大地域は休校継続視野に検討を 政府専門家会議

NHK 

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、政府の専門家会議は感染者が大幅に増えている地域では新学期以降、休校の継続も選択肢とすべきだと提言しました。政府は感染者の多い自治体には休校の継続も視野に入れた検討を促すことにしています。



感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(2日午前4時)

NHK 

各国政府の発表やアメリカの研究機関によりますと、国や地域別の感染者の数は、▽アメリカが20万3608人、▽イタリアが11万574人、▽スペインが10万2136人、▽中国が8万1554人、▽ドイツが6万7366人、▽フランスが5万6989人、▽イランが4万7593人となり、アメリカ国内の感染者が20万人を超えました。

氾濫や堤防決壊 カメラ増設で監視体制強化へ 国交省

NHK 

去年の台風19号で相次いだ河川の氾濫や堤防の決壊では、現場を確認できずに氾濫の情報が発表できないケースがありました。これを受け国土交通省は監視カメラの数を増やすなど監視体制を強化することになりました。

「ジャミロクワイ」のジェイ・ケイさん 替え歌で自宅待機促す

NHK 

新型コロナウイルスの感染が若者の間にも広がる中、世界のクラブシーンで人気のイギリスのアーティスト「ジャミロクワイ」のジェイ・ケイさんが、デビッド・ボウイさんの名曲の替え歌で自宅待機を呼びかける動画を投稿して話題となっています。

消防団の活動で使用のマイカー 損害補償の新制度

NHK 

去年の台風19号では消防団員が活動のために使ったマイカーが水没し、個人の損害となっていたケースが各地で確認されました。総務省消防庁は、消防団の活動環境を整えようと損害を補償するための新たな制度をつくり今年度から運用を始めました。

新型コロナ ロシアが米に医療支援物資発送

NHK 

ロシア国防省は1日、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻なアメリカに向けて医療機器などを積んだ輸送機が出発したと明らかにし、関係が冷え込んでいる両国にとって前向きな動きと見られています。

東京五輪延期 競技団体で強化費不足のおそれ 数千万円規模も

NHK 

東京オリンピックが1年延期されたことで、一部の国内競技団体で選手の強化費が不足するおそれがあることがわかりました。このうちボクシングでは来年夏にかけての強化費が大幅に膨らむため、数千万円の資金不足が見込まれ、連盟が急ピッチで資金繰りを進めています。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *