Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Май
2020

Новости за 10.05.2020

マレーシア、制限一部延長 6月9日まで

Iza 

マレーシアのムヒディン首相は10日のテレビ演説で、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、3月18日から実施している活動制限令の一部を4週間延長し、6月9日まで続けると発表した。

尖閣周辺の領海侵入の中国公船 領海外へ 

Iza 

第11管区海上保安本部(那覇)は10日、沖縄県・尖閣諸島周辺で9日に領海侵入した中国海警局の船2隻が、領海外側の接続水域に出たと発表した。中国公船は8日にも一時侵入し、尖閣周辺での領海侵入は3日連続となり、今年10日目。

「母の日」 母子家庭をカレーで支援 富山

NHK 

「母の日」の10日、新型コロナウイルスの影響で収入の減少に直面している母子家庭を支援しようと富山市のカレー店が無料で親子にカレーを配りました。

国内感染新たに70人 9人死亡

Iza 

国内では10日、新たに70人の新型コロナウイルス感染が確認された。累計は1万5824人となった。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を含めると1万6536人。死者は9人増え、計646人となった。



中国海警局の船2隻が領海侵入 26時間

NHK 

沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船2隻がおよそ26時間にわたって日本の領海に侵入し、第11管区海上保安本部が再び入らないよう警告と監視を続けています。

手入れの猟銃暴発1人けが 山形・酒田

Iza 

10日午後3時10分ごろ、山形県酒田市広野の機械修理作業場で、同県庄内町、会社員、佐藤克広さん(58)が手入れしていた猟銃が暴発し、作業場を管理する自営業、柿崎省吉さん(67)に弾1発が当たった。右手と腹部を負傷した。

新型コロナウイルス 重症者271人 退院8944人 厚労省

NHK 

厚生労働省によりますと新型コロナウイルスへの感染が確認された人で人工呼吸器や集中治療室で治療を受けるなどしている重症者は、10日までに国内で感染した人などが267人クルーズ船の乗船者が4人の合わせて271人となっています。

飲食店、苦渋の廃業決断 コロナ「体力も気力も…」

Iza 

新型コロナウイルスの感染拡大による自粛ムードの広がりが、各地の飲食店を苦境に追い込んでいる。重点的な対策が必要な特定警戒都道府県を中心に営業時間の短縮を余儀なくされた店が多く、売り上げが急減する中で家賃や人件費が経営を圧迫している。

北海道で営業継続のパチンコ6店公表 鈴木知事「多くの店舗が協力」

Iza 

北海道は10日、道内で営業を継続していたパチンコ店6店に新型コロナウイルス特措法第45条2項に基づき休業を要請し、店名をホームページなどで公表した。道は9日に営業していた11店に対して事前通知を行い、うち6店が10日午後2時時点で営業していることを確認した。

駐車中の軽乗用車内に遺体 埼玉、死体遺棄容疑で捜査

Iza 

10日午後2時40分ごろ、埼玉県和光市白子のマンション駐車場に止まっていた軽乗用車の中から遺体が見つかった。朝霞署が身元の確認を急ぐとともに、事件に巻き込まれた可能性があるとみて、死体遺棄容疑で捜査している。

名シューター金丸、3P新記録は「観客の前で」/Bリーグ

Iza 

バスケットボール男子のBリーグは10日、シーズン表彰式「アワードショー」の最終日をオンラインで開催。レギュラーシーズン・ベスト5に4年連続で選ばれた金丸晃輔(31)=三河=は「形として評価されるのは選手として一番うれしい。自信につながる」と喜んだ。

吉祥寺 自粛呼びかけ中も賑わう商店街

Iza 

政府の緊急事態宣言の延長後、初の日曜となった10日、東京都武蔵野市の吉祥寺サンロード商店街では、「緊急事態宣言! できる限り外出はしないでください」と書かれた横断幕が掲げられていたものの、マスク姿の買い物客ら多くの人でにぎわっていた(午後2時5分、佐藤徳昭撮影)。

ギャラリー:今だからこそ“最近のイイクルマ”を思い起こす──心に残っているクルマ達 2019-2020 Vol.1

GQjapan.jp 

【この写真の記事を読む】クルマ趣味は我慢の今だからこそ、思い切り楽しめる時に備えておきたいもの。そこで、アフターコロナに改めて味わいたい、この1年で印象に残ったクルマ達を紹介。ひと時、ともに楽しい妄想の世界に浸っていただければと思う。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *