Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Июнь
2020

Новости за 01.06.2020

ラグビー 松島幸太朗 仏強豪チームへ移籍前に意気込み

NHK 

去年のラグビーワールドカップで日本の初めての決勝トーナメント進出に貢献した松島幸太朗選手がフランスの強豪チームへ移籍するのを前に「積み上げてきたものがあるので自信はある」と意気込みを述べました。

高校野球独自大会 東京は遅らせて来月18日開幕へ 新型コロナ

NHK 

夏の全国高校野球と地方大会が中止となるなか、東京都の高校野球連盟は独自の大会の日程について、選手たちが少しでも練習時間を確保したうえで大会に臨めるようにするため、開幕日を来月11日から18日に遅らせることを決めました。



10万円給付の申請で初の逮捕 京都 新型コロナウイルス

NHK 

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付をめぐり、親族の代理人になりすまして給付金をだまし取ろうとしたとして、京都市の男女2人が逮捕されました。警察によりますと、給付金の申請に関わる事件で逮捕されたのは全国で初めてで、2人のうち1人は容疑を否認しているということです。

香港 天安門事件追悼集会 初の不許可 国家安全法制を先取りか

NHK 

31年前の1989年、中国 北京で起きた天安門事件。「一国二制度」のもと、香港では事件のあった6月4日に市民団体が犠牲者を追悼する集会を毎年開いてきましたが、香港の警察は初めて開催を許可しないという通知を出しました。市民団体は香港で反政府的な活動を取り締まる「国家安全法制」の導入を先取りしたものだと指摘しています。

「次の目標に進んで」強豪・龍谷大平安高も練習再開へ

Iza 

今夏の全国高校野球選手権大会が中止になったことを受け、京都府の強豪校、龍谷大平安高(京都市下京区)で1日、硬式野球部のミーティングが開かれ、原田英彦監督が「この状況を認めて諦めないといけない。次の目標に進んでほしい」と選手に呼びかけた。

北九州で新たに16人感染 徹底検査で収束図る 無症状者を把握

Iza 

北九州市は1日、新たに16人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。感染確認は10日連続で、計113人となった。感染が再び拡大しており、早期収束には無症状の人も含めた感染者の把握が不可欠として、濃厚接触者全員にPCR検査を実施。市は「検査の徹底が感染者増加につながっている側面もある」と説明した。

学校再開、うれしさ一杯の新入生 不安一杯の受験生

Iza 

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、休校が長期化していた首都圏の学校などで1日、約3カ月ぶりに授業が再開された。久々に友達と会うことができて笑顔を浮かべる子供たち。都内の中学校では入学式が行われ、マスク姿の新中学生が式典に臨んだ。各学校では今後、感染防止のための「新しい生活様式」を意識した授業のあり方が模索される。一方、来年の入試を控えた受験生からは不安の声も漏れた。

コロナ対応めぐり紀子さまがメッセージ 結核予防会関係者に

Iza 

新型コロナウイルスへの対応をめぐり、秋篠宮妃紀子さまは1日までに、総裁を務める公益財団法人結核予防会と関係団体に励ましのメッセージを寄せられた。同会が同日、ホームページで発表した。紀子さまはメッセージで、同会などが長年積み重ねてきた経験や医療技術が今回の感染症対策に役立っているとした上で、「皆さまが、それぞれの立場で、人々を感染症から守るために活躍されますことを願っております」とつづられた。

赤江さんラジオ出演復帰へ コロナ感染で自宅療養

Iza 

新型コロナウイルスに感染し自宅療養中のフリーアナウンサー赤江珠緒さん(45)が、自身がメインパーソナリティーを務めるTBSラジオの番組「赤江珠緒たまむすび」に8日から復帰することが1日、分かった。同日放送の番組内で発表した。電話などではなく、スタジオ出演するという。

たかだゆき子さん新作絵本で「今こそ相手を思いやる優しさを」

Iza 

和歌山市在住の児童文学作家、たかだゆき子さん(24)が新作の絵本「ゆうき と えがお」(和歌山印刷所)を出版した。足が不自由で車いす生活を送りながら、自らの経験などをもとに思いやりの大切さをメッセージに込めた。新型コロナウイルス感染拡大で、感染者や医療従事者らへの偏見・差別がみられる状況を憂い、「こういう時こそ、相手を思いやる優しい気持ちを」と呼びかける。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *