Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Июль
2020

Новости за 07.07.2020

中国共産党員、130万人増

Sankeibiz 

新華社はこのほど、中国共産党の党員数が2019年末現在で9191万4000人に達したと伝えた。前年末から132万人増え、「党の結束力と戦闘力は不断に高まっている」とした。企業や学校などの内部に設置された党組織も前年と比べ、7万以上増えたという。中国共産党が創立された1921年当時の党員は50人余りだった。

金融庁長官には氷見野氏

Sankeibiz 

政府が、金融庁の遠藤俊英長官(61)が退任し、後任に氷見野良三金融国際審議官(60)を昇格させる人事を固めたことが7日、分かった。

九州豪雨災害 救援金受け付け

Sankeibiz 

熊本県など九州で起きた豪雨災害で被災された方々を支援するため、産経新聞社(産経新聞、サンケイスポーツ、夕刊フジ)とフジサンケイビジネスアイ、ラジオ大阪、産経新聞厚生文化事業団は、救援金を受け付けます。「九州豪雨」と明記し、現金書留か、ゆうちょ銀行の振替口座でお送りください。物資はお受けできません。

「家賃支援金」14日申請開始 経産省、個人最大300万円

Sankeibiz 

梶山弘志経済産業相は7日、新型コロナウイルスの影響で売り上げが減った中小企業などの店舗や事業所の賃料負担を軽減する「家賃支援給付金」の申請受け付けを14日に始めると明らかにした。7日に経産省のホームページで申請要領を公表した。



JR東、駅の混み具合アプリ公開へ

Sankeibiz 

JR東日本は7日、山手線と中央・総武線計27駅の改札やホームの混雑状況をスマートフォンアプリで7月下旬から公開すると発表した。自動改札の利用状況に加え、過去の乗客の移動情報を基に2日後までの混み具合を予測し、「混雑なし」から「大変混雑」まで4段階を色分けして表示する。新型コロナウイルス感染につながる「密」を避けたい、利用客のニーズに対応した。対象となるのは山手線30駅のうち池袋や渋谷など21駅と、中央・総武線の御茶ノ水や千駄ケ谷など6駅。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *