Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Март
2021

Новости за 03.03.2021

高校生たちが“人命救助や遺体搬送” 震災直後の手記

NHK 

10年前の東日本大震災で800人以上が犠牲になった宮城県南三陸町で、高校生や高校教師が人命救助や遺体の搬送などを行った状況を記した手記をNHKが入手しました。人の生死に関わる具体的な内容が含まれていて、初めて明らかにした高校教師は「風化させないためにありのままの震災を知ってほしい」と話しています。

【スポーツ・健康のいま】運動しないのは遺伝子のせい!?

Iza 

このコラムを読まれている皆さんは“健康のために運動が良い”ということはよくご存じだろう。身体活動量を増やし、運動を実施することで、生活習慣病をはじめ、がんや認知症の発症リスクを下げられることは広く知られている。

一般医療従事者のワクチン接種開始 高齢者向けは6月末までに配送

Iza 

河野太郎ワクチン担当相は3日、自身のツイッターで新型コロナウイルスのワクチンに関し、一般の医療従事者を対象とした接種が始まったと明らかにした。安全性確認のために募った先行接種約4万人に続くグループで、約470万人が対象。65歳以上の高齢者は4月12日に開始し、6月末までに必要な量を都道府県に配送完了する計画だ。

柏崎刈羽原発 未完了の安全対策工事判明 4例目

NHK 

新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所7号機の安全対策工事について、東京電力は新たに、「廃棄物処理建屋」と呼ばれる施設の火災防護工事が終わっていなかったと発表しました。ことし1月に完了したと発表していた7号機の安全対策で未完了の工事が見つかったのはこれで4例目で、東京電力がさらに調べています。



専門家会合 1都3県“宣言解除でリバウンドの誘発に注意必要”

NHK 

東京都など1都3県に出されている緊急事態宣言の期限が今月7日に迫る中、新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、宣言の対象となっている1都3県の感染状況について、感染者数の減少スピードが鈍化しているとしていて、緊急事態宣言の解除で感染の再拡大=リバウンドが誘発されることに注意が必要だとしました。感染者数の減少を継続させることで医療体制の負荷を軽くし、ワクチンを安定して接種できる体制を確保するとともに、変異ウイルスは緊急事態宣言下でも増加傾向が見られ、今後、拡大する懸念があるとして、検査体制の早急な強化などが重要だと指摘しています。

オーストラリア 政界で性的暴行めぐる問題相次ぐ

NHK 

オーストラリアでは、現職の司法長官が30年あまり前に当時16歳の少女を性的に暴行した疑惑が浮上するなど、政界での性的暴行をめぐる問題が相次いでおり、真相究明を求める声が高まっています。

神奈川県 時短応じない11店に特措法に基づく「要請」

NHK 

神奈川県は、営業時間の短縮要請に応じていない横浜市や藤沢市の飲食店など11店舗に対し、特別措置法に基づいて、要請に応じるよう強く求める文書を送りました。県が文書で要請した店は、これで86店舗になりました。

東京五輪、外国からの観客受け入れは3月中、観客上限は4月中に判断

Iza 

東京五輪・パラリンピックで焦点となっている観客の取り扱いについて、国内外の新型コロナウイルスの感染状況などをふまえ、海外からの受け入れ可否は3月中、各会場における観客上限は4月中に判断することとなった。3日にオンラインで行われた国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)、大会組織委員会、東京都、政府のトップによる5者協議で合意した。

台湾総統、日本のパイン購買増に謝意 中国の禁輸は逆効果か

Iza 

台湾の農業委員会(農水省)は3日、今年の日本のパイナップル購買量が前年比約130%増の5000トンになるとの見通しを発表した。中国が台湾産パイナップル禁輸を先月発表して以降、台湾は輸出の多角化や台湾内消費の拡大を図ってきた。全体でも大幅増の見通しで、蔡英文総統は日本など各国や台湾人に謝意を表明した。

メド まさかの初戦敗退

最新テニスニュース (tennis365.net) 

男子テニスのABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)は3日、シングルス1回戦が行われ、第1シードのD・メドベージェフは世界ランク27位のD・ラヨビッチに...

ミャンマー、デモ隊9人死亡 犠牲者計30人に

Iza 

【シンガポール=森浩】国軍がクーデターで実権を握ったミャンマーで3日、国軍に抗議するデモに参加していた少なくとも男女計9人が、治安部隊の銃撃で死亡した。ロイター通信や地元メディアが伝えた。一連のデモをめぐる死者は計30人となった。国際社会は治安部隊の強制排除に自制を促しており、新たに多数の犠牲者が出たことで反発が高まることは必至だ。

保釈条件違反の携帯電話所持か ゴーン被告、逃亡支援親子と連絡疑い

Iza 

保釈中の日産自動車元会長、カルロス・ゴーン被告(66)をレバノンに逃亡させたなどとして米国籍の親子2人が逮捕された事件で、ゴーン被告が保釈条件で所持を許可された以外の携帯電話を持っていたとみられることが3日、関係者への取材で分かった。犯人隠避の疑いで逮捕された米陸軍特殊部隊グリーンベレー元隊員、マイケル・テイラー容疑者(60)側と、この携帯電話で連絡を取り合っていた疑いがあり、東京地検特捜部は逃亡の詳しい経緯を調べる。

ガンバ大阪 選手ら新型コロナ陽性でクラブ関係者全員PCR検査へ

NHK 

サッカーJ1のガンバ大阪は、選手とスタッフの合わせて5人が新型コロナウイルスの検査で陽性判定となったことを受けて小野忠史社長がオンラインで会見し、4日、すべてのクラブ関係者220人を対象にPCR検査を行うことを明らかにしました。

5人感染のG大阪社長「全員が正しい行動をしていた」

Iza 

新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査で選手、スタッフ合わせて5人が陽性判定を受け、3日夜の名古屋戦が中止となったサッカーJ1、G大阪の小野忠史社長が同日、オンラインで記者会見し「すべてのファンやサポーターにおわび申し上げたい」と陳謝した。

内閣広報官 小野日子氏 「精いっぱい、自分らしく」

NHK 

辞職した山田真貴子氏の後任の内閣広報官に起用された小野日子氏は菅総理大臣から辞令を受け取ったあと、3日夜、記者団の取材に応じ、「重責に身を引き締める思いだが、精いっぱい務めて参りたい。菅総理大臣からは『しっかり頑張るように』という激励をいただいた。内閣の重要課題をしっかりと分かりやすくお伝えするのが自分の仕事と思っている。何年かは広報分野で仕事をさせていただいたので、自分らしくやっていきたい」と述べました。

J1 第11節 川崎がC大阪に競り勝ち開幕2連勝

NHK 

サッカーJ1はACL=アジアチャンピオンズリーグの出場チームによる変則日程で、第11節の川崎フロンターレとセレッソ大阪の1試合が行われ、フロンターレが3対2で競り勝ちました。

東京五輪・パラ 海外観客受け入れ3月中に結論 5者会談で合意

NHK 

東京オリンピック・パラリンピックに向けた大会組織委員会と東京都や政府、それにオリンピック、パラリンピックそれぞれの国際委員会の代表による会談が開かれ、焦点となっている海外からの観客受け入れについて3月中に結論を出すことで合意しました。そのうえで、観客数の上限については4月中に判断するということです。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *