Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Май
2021

Новости за 05.05.2021



英で確認の変異ウイルス 142の国・地域に拡大 WHOが報告書

NHK 

WHO=世界保健機関は、イギリスで最初に確認された、変異した新型コロナウイルスの感染が世界の142の国や地域に広がっているなどとする報告書をまとめました。特にインドでは、1週間の死者数が世界全体の25%を占めるなど、深刻な感染拡大が続いていると警鐘を鳴らしています。

大坂撃破のムチョバが8強へ

最新テニスニュース (tennis365.net) 

女子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、WTA1000)は4日、シングルス3回戦が行われ、世界ランク20位のK・ムチョバが第16シードのM・サッカリを6-0,6...

聖火、熊本の豪雨被災地に 球磨川沿いを走る

Iza 

東京五輪の聖火リレーは5日、全国19府県目となる熊本県でスタートした。昨年7月の豪雨で甚大な被害が出た人吉市で人吉城跡の広場を出発し、氾濫した球磨川沿いを進み、被災した国宝・青井阿蘇神社の楼門前まで走った。

長野で空き家の庭から乳児遺体 死体遺棄で捜査

Iza 

4日午後4時50分ごろ、長野県東御市新張の空き家の庭を手入れしていた男性から「土の中に赤ちゃんの体の一部らしきものがある」と110番通報があった。駆け付けた警察官が土の中から乳児の遺体を発見し、県警は死体遺棄事件として捜査している。

日仏、沖縄で洋上補給訓練 中国牽制をアピール

Iza 

海上自衛隊は5日、補給艦「ましゅう」がフランス海軍のフリゲート艦「シュルクーフ」と沖縄周辺の海域で4日に共同訓練をしたと発表した。ましゅうからフリゲート艦に燃料を補給した。東シナ海では、尖閣諸島(沖縄県石垣市)や台湾をめぐり、中国の活動が活発化。両国が洋上訓練で牽制(けんせい)姿勢をアピールした形だ。

スエズ座礁船、航行認めず エジプトの裁判所

Iza 

エジプト・スエズ運河で座礁した大型コンテナ船「エバーギブン」(愛媛県今治市の正栄汽船所有)について、北東部イスマイリアの裁判所は4日、賠償交渉が決着するまで運河内に留め置く決定を妥当と判断し、航行再開を求める正栄汽船側の異議申し立てを退けた。地元メディアが伝えた。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *