佐賀県の発表によりますと、5日新たに37人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
少子化対策をめぐり、菅総理大臣は、新型コロナウイルスの感染拡大が不妊治療に及ぼしている影響などについて、生殖医療に詳しい医師から説明を聞きました。
奈良県と奈良市は、5日、県内で新たに77人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。また感染が確認されていた70代の男性が死亡したと発表しました。県内で感染が確認された人は6468人。亡くなった人は79人となりました。
京都府と京都市は、5日、新たに93人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
AsiaNet 89358 (0981) 【セントルイス2021年5月5日PR Newswire=共同通信JBN】Enterprise Holdings(https://c212.net/c/link/?t=0& …
陸上男子短距離の山縣亮太選手がオリンピックの参加標準記録の突破を目指して、水戸市で行われた100メートルのレースに出場しましたが、強い向かい風の影響を受けて10秒71にとどまり、参加標準記録には届きませんでした。
いち早く変異ウイルスの脅威を経験したイギリスで新型コロナウイルス治療の最前線に立つ日本人医師がNHKのインタビューに応じ、変異ウイルスがまん延する前に感染を抑え込むことの重要性を訴えました。
福岡県は、5日、県内で新たに337人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。内訳は福岡市で171人、久留米市で23人、北九州市で13人などとなっています。福岡県内で感染が確認された人は延べ2万5055人になりました。
財務省の決裁文書の改ざん問題で自殺した近畿財務局の男性職員が経緯をまとめて職場に残したとされるファイルについて、これまで存否を明らかにしてこなかった国が男性の妻が起こした裁判で、存在を認める方針に転じたことが分かりました。
埼玉県内では、5日新たに165人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表されました。内訳は、埼玉県の発表が119人、さいたま市が22人、越谷市が9人、川口市が8人、川越市が7人となっています。これで県内で感染が発表されたのは、合わせて3万8872人となりました。
厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は5日時点で1114人となりました。4日から31人増加し、3日を上回って過去最多となりました。
千葉県内では5日、新たに121人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。これで感染が発表された人は3万3864人となりました。
滋賀県は5日、県内で新たに37人が新型コロナウイルスに感染し、2人の死亡が確認されたと発表しました。滋賀県内で感染した人は3945人、亡くなった人は63人になりました。
群馬県と新潟県にまたがる谷川岳で登山に出かけたまま連絡が取れなくなっている警視庁の女性警察官について、警察は5日朝から捜索を行いましたが、発見できず、6日も続けることにしています。
札幌市では新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないことから、道は、5日の対策本部会議で、政府に対し札幌市を対象地域としてまん延防止等重点措置を適用するよう要請することを決定しました。さらに、6日から市内全域の飲食店などに対し、営業時間をさらに1時間前倒して午後8時までとするよう要請するなど、対策を強化することも決めました。
AsiaNet 89363 イスラエル、テルアビブ、2021年5月5日/PRNewswire/ — 米国食品医薬品局(FDA)は、Donisiの革新的な非接触マルチパラメータ測定システムにおけるde novo …
青森県は5日、青森市などで23人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。また、青森市で感染が確認されていた70代の男性が4日亡くなりました。青森県内で感染が確認された人の累計は、すでに回復した人などを含めて1663人に、死亡した人は24人となりました。
将棋の渡辺明名人(37)=棋王・王将=に斎藤慎太郎八段(28)が挑戦する第79期名人戦七番勝負の第3局が4、5の両日、名古屋市中区で指され、後手の渡辺名人が94手で勝ち、対戦成績を2勝1敗とした。
来週11日に期限となる4都府県の緊急事態宣言と、7県の「まん延防止等重点措置」の扱いについて、菅総理大臣は、今週中に判断する考えを明らかにしました。