Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Февраль
2022

Новости за 23.02.2022

【国内感染】新型コロナ 246人死亡 8万364人感染確認(18:45)

NHK 

23日はこれまでに全国で8万364人の感染が発表されています。また大阪府で49人、愛知県で30人、千葉県で25人、東京都で24人、北海道で14人、福岡県で14人、神奈川県で13人、奈良県で10人、広島県で10人、京都府で9人、兵庫県で9人、宮城県で4人、熊本県で4人、岡山県で3人、栃木県で3人、静岡県で3人、三重県で2人、滋賀県で2人、群馬県で2人、香川県で2人、高知県で2人、鹿児島県で2人、佐賀県で1人、和歌山県で1人、埼玉県で1人、宮崎県で1人、山口県で1人、山形県で1人、岐阜県で1人、岩手県で1人、愛媛県で1人、長崎県で1人の合わせて246人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め469万9275人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて469万9987人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が2万2588人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2万2601人です。

3回目ワクチン 配送後に期限3か月延長 手書きで修正のケースも

NHK 

新型コロナウイルスの3回目のワクチンは配送後に有効期限が3か月延長されたため、手書きで有効期限を修正するケースがあることから、接種後にその表示を見た人から不安を訴える声が厚生労働省などに寄せられています。厚生労働省は安全性に問題はないとして、安心して接種を受けてほしいと呼びかけています。



小嶋陽菜、「経営者」顔も「ネコ耳」顔も可愛すぎる…!変化し続ける「こじはる」の魅力

Shūkan Gendai 

2022年2月22日、「スーパー猫の日」ともいわれる昨日、「にゃんにゃん」の愛称でも知られる元AKB48の小嶋陽菜から一つの発表があった。公式プレスリースにある通り、彼女が2020年1月に共同創業した株式会社heart relationの経営体制を刷新、こじはるは新たに代表取締役CCO(Chief Creative Officer)に就任したのだ。

高知市中心部で路面電車が脱線 けが人なし

NHK 

23日午後、高知市の中心部で路面電車が脱線する事故があり、現在も一部区間で運行ができなくなっています。路面電車を運行するとさでん交通は脱線した原因を調査するとともに復旧作業を進めています。

大阪府 新型コロナ 49人死亡 新たに1万1472人感染確認

NHK 

大阪府は23日、新たに1万1472人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで大阪府内の感染者の累計は61万1261人になりました。また49人の死亡が発表されました。これで大阪府内で感染して亡くなった人は3739人になりました。

愛知県 新型コロナ 30人死亡 新たに6042人感染確認

NHK 

愛知県は県内で新たに6042人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。愛知県内での感染確認は延べ29万9298人になりました。また愛知県、名古屋市、豊橋市、それに岡崎市は、新型コロナウイルスの感染者合わせて30人が死亡したと発表しました。一日に発表される死者数としては今月15日の28人を上回って最も多くなり、愛知県内で死亡した感染者は1525人になりました。

御嶽山 噴火警戒レベル2に引き上げ 気象庁

NHK 

長野と岐阜の県境にある御嶽山では火山性地震が増加するなど火山活動が高まっています。気象庁は火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるとして23日夕方、火口周辺警報を発表して噴火警戒レベルを2に引き上げ、火口からおおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

福岡県 新型コロナ 14人死亡 新たに3513人感染確認

NHK 

福岡県は23日、県内で新たに3513人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。前の週の同じ曜日を下回るのは10日連続です。内訳は、福岡市で1216人、北九州市で635人、久留米市で287人などとなっています。一方、今月22日に感染者として発表された1人が取り下げられました。福岡県内で感染が確認された人は延べ21万8368人になりました。また60代から90代以上の合わせて14人が死亡したことが確認され、福岡県内で死亡した感染者は869人となりました。

茨城県 新型コロナ 新たに1219人感染確認

NHK 

新型コロナウイルスで茨城県内では23日、新たに1219人の感染が発表されました。先週の水曜日より81人多く、水曜日としては今月9日に次いでこれまでで2番目に多くなっています。県内で感染が確認されたのは累計で6万6845人となりました。一方、23日は新たな死亡の発表はありませんでした。県内で死亡の発表がなかったのは今月11日以来です。

中国外務省 大使館職員の一時拘束 日本の抗議に反論

NHK 

中国 北京にある日本大使館の職員が21日、中国当局に一時的に拘束され日本政府が抗議したことについて、中国外務省は「関係部門が法律に基づいて調査と質問を行った」と述べ拘束を正当化して反論しました。

埼玉県 新型コロナ 1人死亡 新たに4464人感染確認

NHK 

埼玉県内では23日、新たに4464人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表され、1週間前の水曜日よりおよそ1500人減りました。また、川口市は新型コロナウイルスに感染した60代の男性1人が死亡したと発表しました。県内で亡くなった人は累計で1147人となりました。

「自賠責保険」保険料 事故で重い障害残った被害者の支援に

NHK 

自動車ユーザーが支払う「自賠責保険」の保険料が、介護の必要な重い障害が残った事故の被害者を支援する事業の財源に充てられることになり、関連する法律の改正案が25日にも閣議決定される見通しです。成立すれば、車社会の影で被害に遭う人たちをユーザーが支える仕組みが整うことになります。

熊本県 新型コロナ 4人死亡 新たに697人感染確認

NHK 

熊本県では23日、新たに697人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表がありました。一方、今月18日に熊本市で感染が確認された1人について二重に集計していたとして、その分が累計から削除され、県内の感染者数は延べ4万5968人となりました。また90代の男女3人と100歳以上の男性の合わせて4人が死亡し、県内で陽性となって亡くなった人は205人となりました。

佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに380人感染確認

NHK 

佐賀県の発表によりますと23日、新たに380人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。また県内の医療機関に入院していた80代以上の患者1人が死亡しました。一方、県は今月19日に発表した1人について偽陽性だったとして取り下げました。佐賀県内ではこれまでに延べ2万1529人の感染が確認されています。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *