Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Август
2022

Новости за 31.08.2022

英女王 静養先で新首相任命へ 宮殿以外では初 健康状態に配慮

NHK 

イギリス王室は、エリザベス女王がジョンソン首相の後任となる新しい首相の任命を静養先の北部スコットランドで行うと発表しました。イギリスメディアによりますと、女王がロンドンのバッキンガム宮殿以外で首相を任命するのは初めてだということで、高齢の女王の健康状態に配慮したものと見られています。

ソフトバンクグループ ミスラ副社長が辞任 投資戦略担う

NHK 

ソフトバンクグループは、投資戦略で重要な役割を担ってきたラジーブ・ミスラ副社長が31日付けで辞任したと発表しました。会社はことし6月までの3か月間の決算で3兆円を超える最終赤字を計上しましたが、ミスラ氏の辞任はグループの今後の戦略に影響を与える可能性もあります。

防衛省 防衛力の抜本的強化へ 過去最大の予算案概算要求額決定

NHK 

防衛省は、防衛力の抜本的な強化に向け、過去最大の要求額となる来年度予算案の概算要求を決定しました。相手のミサイル発射基地などをたたく「反撃能力」も念頭に、敵の射程圏外から攻撃できる「スタンド・オフ・ミサイル」の量産を始めることに加え、攻撃にも使用できる無人機の整備などを盛り込んでいます。



10兆円規模の基金活用「国際卓越研究大学」基本方針案まとまる

NHK 

国が10兆円規模の基金を活用して世界トップレベルの研究力などが期待される大学を支援する「国際卓越研究大学」について文部科学省は、これまでの実績とともに、最長25年にわたる具体的な目標や計画をもとに選ぶなどとする基本方針の案をまとめました。

旭川 女子中学生がいじめ受け死亡 第三者委が遺族に最終報告案

NHK 

去年、北海道旭川市の雪の積もった公園で女子中学生が死亡しているのが見つかり、いじめが認定された問題で、市教育委員会の第三者委員会が31日午後、最終報告の案を遺族側に提出しました。最終報告には女子中学生が亡くなったいきさつの検証などが盛り込まれることになっていて、第三者委員会は、遺族側から意見を聞いたうえで教育委員会に提出する予定です。

ユーロ圏 8月の消費者物価指数 7月に続き過去最大伸び率9.1%

NHK 

ドイツやフランスなど、ユーロ圏19か国の8月の消費者物価指数の伸び率は、9.1%と7月に続いて過去最大を更新しました。歯止めがきかないインフレを抑えるため、ヨーロッパ中央銀行には大幅な金利の引き上げを求める声が強まりそうです。

「夏休みが終わり学校再開で感染者増加も」専門家会合

NHK 

新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、新規感染者数は再び減少に転じているものの、全国的に高い感染レベルが続いていると分析しました。今後は高止まりから減少傾向になる可能性があるとしつつも、夏休みのあと学校が再開されることで増加に転じることも懸念されるとして、対策を続けるよう求めています。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *