Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Январь
2019

Новости за 31.01.2019

スバル、3車種780台リコール

Sankeibiz 

SUBARU(スバル)は31日、調達部品の不具合で国内唯一の完成車工場、群馬製作所(群馬県太田市)の操業を停止した問題に絡み、「フォレスター」など3車種計約780台をリコール(回収・無償修理)すると国土交通省に届け出た。昨年12月から今年1月に生産した。パワーステアリングの機能が停止し、ハンドル操作が重くなる恐れがあるという。

【訃報】田中厚夫氏(元東洋鋼鈑社長)

Sankeibiz 

田中厚夫氏(たなか・あつお=元東洋鋼鈑社長)1月26日、心不全のため死去、72歳。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻、恵子(けいこ)さん。後日、お別れの会を開く予定。



モスバーガー スプーンなど紙製に

Sankeibiz 

モスフードサービスは31日、モスバーガーの直営店で2020年末までにプラスチック製のスプーンやフォークを紙製に変更すると発表した。フランチャイズ店への展開も検討する。プラスチックごみの廃棄による海洋汚染が問題になっていることに対応する。

主要銀の顧客59%が運用益 金融庁18年3月末の投信調査

Sankeibiz 

金融庁は、投資信託を販売する銀行や証券会社など約100社を対象に行った調査で、メガバンクなど主要11銀行の顧客の59%が、2018年3月末時点の資産運用がプラスだったと発表した。長期で分散投資する商品を扱う「コモンズ投信」など独立系の投信会社3社が91%で最も高かった。

【高論卓説】ロンドンに学ぶ都市の魅力向上 東京五輪は文化催事もカギ

Sankeibiz 

ロンドンのサウス・ケンジントン地区にあるロイヤル・アルバート・ホールは、高さ約40メートルの天井を望む楕円(だえん)形の劇場が約7000人の観客で埋め尽くされていた。クリスマスシーズンの定番である「くるみ割り人形」のバレエを昨年末に見た。演奏はロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、バーミンガム・ロイヤル・バレエ団の公演である。

【人事】丸紅

Sankeibiz 

◇丸紅(6月下旬)取締役 高原一郎▽監査役 南晃▽退任 監査役葛目薫

AIIBが初の融資報告書

Sankeibiz 

中国新聞社が新華社通信(電子版)の報道を伝えたところによると、アジアインフラ投資銀行(AIIB)はこのほど、初の融資報告書を発表した。AIIBは報告書で「現在の市場には不確実性と短期的な挑戦があるが、アジアの大半の地域では依然として非常に多くのインフラ投資のチャンスがある」と指摘。また、「インフラ融資への参加の面におけるプライベートセクターの潜在力はまだ十分に解放されておらず、プライベートセクターによる投資の重要性は今後数年間で日増しに顕在化することになる」と表明した。

【人事】産経新聞東京本社

Sankeibiz 

【組織変更】編集局に産経新聞アンリミテッド(仮称)準備室を新設する。編集局に新聞教育編集室を新設する。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *