Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Июнь
2019

Новости за 27.06.2019

事件6日前にも現場付近に 下見繰り返したか 川崎殺傷事件

NHK 

川崎市でスクールバスを待っていた小学生ら20人が殺傷された事件から28日で1か月です。事件を起こしその場で自殺した51歳の男が、事件の6日前に現場付近の防犯カメラに写っていたことが警察への取材で新たにわかりました。事件の4日前にも現場付近を訪れていて、警察は下見を繰り返して襲撃の機会をうかがっていたとみて調べています。

伊藤園が100%リサイクルボトル

Sankeibiz 

伊藤園は27日、環境負荷を軽減する取り組みとして、6月から一部飲料でリサイクル素材を100%使ったペットボトルの採用を始めたと発表した。2030年をめどに「お~いお茶」ブランドで使う全てのボトルでの切り替えを目指す。今年6月から「お~いお茶」の600ミリリットルと525ミリリットルをリサイクルボトルに切り替えて順次販売を開始。9月には同じ再生素材で、加温や電子レンジに対応したボトル飲料の発売も予定する。

ゲーム機3社、制裁関税から除外要請

Sankeibiz 

ソニーのゲーム子会社、任天堂、米マイクロソフトの3社は26日までに、米トランプ政権が発動を検討している中国からの輸入品を対象とする制裁関税について、ゲーム機を適用対象から除外するよう米政府に要請した。

総会ピーク、統治改革注視 相次ぐ不祥事、株主の積極関与増

Sankeibiz 

東京証券取引所に上場する3月期決算企業の定時株主総会が27日、ピークを迎えた。この日は賃貸アパートの施工不良問題で経営立て直しが急務となっているレオパレス21や、完成車の検査不正が発覚したスズキなどが株主総会を開いた。企業の不祥事や経営の混乱が相次ぐ中、コーポレートガバナンス(企業統治)改革は株主の最大の関心事となっている。



【主張】芸人処分 反社会的勢力と断絶せよ

Iza 

吉本興業などのお笑い芸人らが、反社会的勢力の主催する会合に出席したとして謹慎処分となった。「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんをはじめテレビによく出演する人気芸人もいる。

大阪のPL花火、対外PRを中止

Iza 

国内有数の打ち上げ規模を誇ってきた恒例の「PL花火芸術」(大阪府富田林市)で、主催するパーフェクトリバティー(PL)教団が今年から、メディアなどを通じた対外的な行事概要の公表をやめたことが27日、分かった。毎年数万人の見物客が押し寄せ、雑踏事故の危険性や渋滞による近隣住民への影響が大きいことなどが理由。担当者は「本来の教団内での祭典に立ち返る」としている。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *