Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Декабрь
2018

Новости за 15.12.2018

初年度の税収は500億円 国際観光旅客税の使途判明

Sankeibiz 

政府は15日、来年1月から出国者を対象に徴収する国際観光旅客税の平成31年度の使途を固めた。税収は約500億円を見込む。出入国時の円滑な環境整備に約70億円を充て、日本人用顔認証ゲートを大幅に増やして外国人の出国手続きにも活用したり、指紋識別技術システムについて世界水準の技術を導入したりする。通信環境も整備するなど予算を集中的に配分し、観光立国に向けた課題の解決を目指す。

ゴーン氏の代理人リオのマンションから書類など持ち出し

NHK 

日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が会社側から提供を受けていたブラジル・リオデジャネイロのマンションから、ゴーン氏の代理人が地元の裁判所の許可を得て、書類や現金などを持ち出したことがわかりました。

トランプ大統領 今度は内務長官の年内辞任を公表

NHK 

アメリカのトランプ大統領は、ツイッターでジンキ内務長官が年内で辞任すると明らかにしました。トランプ大統領は新たな連邦議会が来月から始まるのを前に、政権を支える幹部の刷新を進めています。

再びフランス各地でデモ 地元経済に影響も

NHK 

マクロン政権に対する抗議活動が続くフランスでは、15日も再び全国各地でデモが行われました。デモに参加した人は、先週末に比べ、大幅に減りましたがマクロン政権が進める改革への不満は、依然として解消されていないことがうかがえます。



スピードスケートW杯女子500m 小平が20連勝

NHK 

スピードスケートのワールドカップ第4戦が15日、オランダで行われ小平奈緒選手が女子500メートルで優勝し、この種目のワールドカップでの連勝を「20」に伸ばしました。

河野外相「カタールと断交している国との架け橋に」

NHK 

カタールを訪れている河野外務大臣はムハンマド外相と会談し、カタールとサウジアラビアなどの国交が断絶された状態は、どの国にもメリットはないとして、関係修復に向け協力する考えを伝えました。

河野外相「カタールと断交している国との懸け橋に」

NHK 

カタールを訪れている河野外務大臣はムハンマド外相と会談し、カタールとサウジアラビアなどの国交が断絶された状態は、どの国にもメリットはないとして、関係修復に向け協力する考えを伝えました。

豚コレラ 岐阜県農業大学校でも 県内の飼育施設で5例目

NHK 

15日、岐阜県可児市にある県の農業大学校で、飼育しているブタ1頭が豚コレラに感染していることがわかり、県は、感染拡大を防ぐため、飼育しているすべてのブタを殺処分するなど、防疫措置を進めています。岐阜県内のブタなどの飼育施設で豚コレラの感染が確認されたのは5例目です。

奥原希望が山口茜破り決勝へ 桃田賢斗、タカマツも準決勝突破

Iza 

バドミントンのワールドツアー(WT)ファイナル第4日は15日、中国の広州で各種目の準決勝が行われ、女子シングルスで3年ぶりの優勝を目指す奥原希望(日本ユニシス)は2連覇を狙った山口茜(再春館製薬所)を2-0で破り、決勝へ進んだ。男子シングルスで世界ランキング1位の桃田賢斗(NTT東日本)は孫完虎(韓国)に2-0で快勝した。

スリランカの首相が辞任 大統領任命の親中派

Iza 

【ニューデリー=森浩】政治的混乱が続くスリランカで、シリセナ大統領が10月に新首相に指名した親中派のラジャパクサ氏が15日、辞任を発表した。シリセナ氏が解任した親インドのウィクラマシンハ氏が首相に再任される見通しで、政界の混乱が収束するか注目される。

鹿島、グアダラハラに逆転勝ち!準決勝でレアルと対戦 クラブW杯

Iza 

クラブW杯準々決勝(15日、鹿島3-2グアダラハラ、アルアイン)クラブ世界一を決める大会で、アジア王者のJ1鹿島は、北中米カリブ海代表グアダラハラ(メキシコ)に逆転勝ち。準決勝では3連覇を目指す欧州王者レアル・マドリード(スペイン)と対戦する。

バドミントンWツアーファイナルズ 桃田が決勝進出

NHK 

中国の広州で開かれているバドミントンの「ワールドツアーファイナルズ」で男子シングルスは3年ぶりの優勝を目指す桃田賢斗選手が、準決勝で韓国の選手にストレート勝ちし決勝に進みました。

ラグビー日本選手権 神戸製鋼の優勝にカーターの貢献大

NHK 

ラグビーの日本選手権で、神戸製鋼が3連覇を狙ったサントリーに50点の大差をつけて勝ち、18大会ぶり10回目の優勝を果たしました。今シーズン加入した世界的なスター、元ニュージーランド代表のダン・カーター選手を中心にチームが1つになって意識改革を進めて勝ち取ったタイトルでした。

大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅で人身事故 4万人に影響

Iza 

15日午後9時40分ごろ、大阪市淀川区西中島の大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅で、新大阪発天王寺行きの普通電車に男性がはねられ、死亡した。乗客約310人にけがはなかった。大阪府警淀川署によると、男性は30~40代とみられ、身元の確認を急ぎ、詳しい状況を調べている。大阪メトロによると、運転士がホームから線路へ転落する男性の姿に気付き、非常ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *