Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Декабрь
2020

Новости за 28.12.2020

バスマット2万点超に石綿 ヤマダHDなど販売

Iza 

厚生労働省は28日、家電量販大手のヤマダホールディングス(HD)や、西日本を中心に商業施設を展開するイズミ(広島市)などが販売したバスマット11種、計約2万4千枚に、法令基準を超えるアスベスト(石綿)が含まれていたと発表した。

外国人技能実習生 妊娠出産めぐるトラブル相次ぐ 国は注意喚起

NHK 

外国人技能実習生の妊娠や出産をめぐるトラブルが相次いでいます。厚生労働省や法務省などは去年3月、実習生が妊娠を理由に不利益な取り扱いを受けないように、企業や監理団体に注意を呼びかける文書を出していますが、厚生労働省は、妊娠したら強制的に帰国させられるという間違った認識が実習生の間で広がっているとみています。

操船の漁労長不起訴 青森の貨物船沈没

Iza 

青森県沖で2月、漁船と衝突した貨物船が沈没、乗組員13人が行方不明となった事故で、青森地検は28日、業務上過失往来危険の疑いで書類送検された漁船「第8富丸」(138トン)の男性漁労長(74)=同県八戸市=を不起訴処分にしたと発表した。地検は「過失の程度などを考慮した」としている。

広域一元化に警戒強める各党 新たな政局の火種に

Iza 

大阪府と大阪市は28日、副首都推進本部会議を開き、市の広域行政を府に一元化する条例案について議論した。来年2月の府市両議会での可決を目指す大阪維新の会は「府市の二重行政をなくすルール作り」を強調するが、住民投票を行わずに実現できる大阪都構想の“対案”に各党は警戒感を隠さない。来年行われる次期衆院選に向けて、新たな政局の火種となる可能性もある。



香港からの亡命実態を公表しない台湾当局 意外に冷たい市民

Iza 

【台北=矢板明夫】香港国家安全維持法(国安法)の施行(6月30日)から半年が経った。この間、香港を脱出しようとする多くの若者たちが目指したのが、同じ中華圏で地理的にも近い台湾だった。支援者によると、香港で反政府デモが本格化した昨年以降、密航などさまざまな形で台湾に入ってきた若者は数百人規模といわれる。デモの最前線で警官と戦った勇武(武闘)派のメンバーも多い。

国安法施行から半年 “激変”香港から逃れる活動家、市民、企業

Iza 

香港政府や中国共産党への抗議活動を取り締まる「香港国家安全維持法」(国安法)が6月30日に施行されて半年が経(た)ち、香港は激変した。共産中国の影響力が増す中、香港を離れる民主活動家が後を絶たない。脱出の動きは住民や企業の間でも起きている。

武漢から情報発信した元弁護士 「うそ流した」として実刑判決

NHK 

新型コロナウイルスの感染拡大が最初に確認された中国 湖北省武漢で、ウイルスに関連したうその情報をインターネット上で流したとして起訴された元弁護士の裁判が開かれ、裁判所は懲役4年の実刑判決を言い渡しました。これに対し元弁護士側は不当な判決だと指摘しています。

静岡市の成人式、直前で形式変更 全員参加やめオンライン配信に

Iza 

静岡市は28日、新型コロナウイルスの影響で、来年1月3日に草薙球場(駿河区)での屋外実施を予定していた成人式の開催形式を見直すと発表した。出席を希望していた新成人ら約4300人の全員参加はやめて、実行委員会メンバーら数十人による「ミニ式典」を、オンラインで配信する形式に切り替える。一生に一度の式まで1週間を切った直前での変更に、新成人の間では落胆や戸惑いが広がりそうだ。

北海道・胆振と十勝でクラスター拡大

Iza 

北海道では28日、胆振(いぶり)地方や十勝地方の高齢者施設で、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)の拡大が相次いだ。この日、胆振地方で新たに確認された感染者は4人、十勝地方では12人に上った。

タイ政府 新型コロナ感染拡大で集会禁止と発表 デモ隊は反発

NHK 

タイ政府は新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることを受けて、集会を禁止すると発表しました。大規模な反政府デモを繰り返している若者たちのリーダーは「政治的な意図に基づく措置だ」と反発し、抗議活動を続ける構えを示しています。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *