Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Июль
2021

Новости за 14.07.2021

茂木外相 中米・カリブ海4か国訪問へ 中国への対応など議論

NHK 

茂木外務大臣は15日からキューバやパナマなど中米・カリブ海4か国を訪問します。この地域で影響力を強める中国への対応などをめぐって各国外相らと意見を交わし、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の重要性を確認したい考えです。



ワクチン「調整枠」“不足自治体に配分” “裁量ない”の声も

NHK 

新型コロナウイルスワクチンの供給量が減少し接種の予約を取り消す動きなどが相次ぐ中、国は都道府県の裁量で市区町村に配分できるワクチンを「調整枠」として割り当て、効率的な接種につなげるよう求めています。この「調整枠」を来月はどのように使う予定か都道府県に取材したところ、ワクチンが不足している自治体に重点的に配分するというところが多い一方で、「調整枠」が少なく実質的にはほとんど裁量がないという声も聞かれました。

熱海 土石流 きょうから市役所に住宅などの相談窓口設置

NHK 

静岡県熱海市で起きた大規模な土石流ではこれまでに11人が死亡し、今も16人の行方が分からないままで、15日も捜索が行われます。一方、被害を受けた地区の520人余りが避難生活を続けていて、静岡県と熱海市は15日から市役所に窓口を設置し、住まいについての相談などを受け付けることにしています。

日銀 きょうから金融政策決定会合 GDP伸び率 引き下げの方向

NHK 

日銀は15日から金融政策を決める会合を開き、新型コロナウイルスの影響を踏まえた経済や物価の見通しについて議論します。東京に4回目の緊急事態宣言が出されたことなどを踏まえ、今年度のGDP=国内総生産の伸び率の見通しを引き下げる方向です。

東京五輪 聖火台 “観覧自粛を” 期間中は臨海部に設置

NHK 

東京オリンピックの期間中に臨海部に設置される聖火台について、大会組織委員会が現地での観覧を自粛するよう呼びかける方針を固めたことが大会関係者への取材でわかりました。ほとんどの会場が無観客となる東京オリンピックは聖火台にもコロナの影響が及ぶことになり、これに伴って臨海部のイベントなどはほぼ中止され、店舗の営業を含めて大幅に形態が見直される見通しです。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *