Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Июнь
2022

Новости за 19.06.2022

北海道 新型コロナ 新たに703人感染確認

NHK 

19日、北海道内では新たに703人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。亡くなった人の発表はありませんでした。感染が確認されたのは▽札幌市で348人、▽石狩地方で56人、▽旭川市で再陽性の1人を含む55人、▽十勝地方で54人、▽胆振地方で50人、▽オホーツク地方と函館市で28人、▽釧路地方で23人、▽渡島地方と後志地でそれぞれ10人、▽桧山地方で9人、▽上川地方で8人、▽小樽市で7人、▽空知地方と留萌地方、日高地方でそれぞれ4人、▽根室地方で2人、▽宗谷地方で1人、▽道が「その他」と発表した道外の1人を含む2人の合わせて703人です。亡くなった人の発表はありませんでした。これで道内の感染者は札幌市の延べ18万4564人を含む延べ37万5473人、亡くなった人は2088人となっています。

宮城県 新型コロナ 新たに215人感染確認

NHK 

宮城県と仙台市は19日、新たに215人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。宮城県内の感染者の累計は9万1789人となりました。

三重県 新型コロナ 新たに145人感染確認

NHK 

三重県内では19日、新たに145人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。三重県内での感染確認は延べ8万5286人となりました。

岐阜県 新型コロナ 新たに127人感染確認

NHK 

岐阜県などは19日、新たに127人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。岐阜県内での感染確認は延べ10万5486人になりました。



京都府 新型コロナ 新たに267人感染確認

NHK 

京都府と京都市は19日、新たに267人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。京都府内の感染者の累計は20万9072人になりました。また亡くなった人の発表はありませんでした。重症者は18日時点ではおらず、17日と変わっていません。

滋賀県 新型コロナ 新たに162人感染確認

NHK 

滋賀県は19日、県内で新たに162人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで県内で感染が確認された人は合わせて9万3721人になりました。一方、亡くなった人の発表はありませんでした。また19日時点の重症者はいませんでした。

奈良県 新型コロナ 新たに133人感染確認

NHK 

奈良県と奈良市は19日、新たに133人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。感染が確認された人は合わせて9万3485人となりました。また亡くなった人の発表はありませんでした。重症者は2人で、18日より1人増えました。

大分県 新型コロナ 新たに106人感染確認

NHK 

大分県は19日、新たに106人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。県内で感染が確認されたのは合わせて5万6731人となりました。

地震 志賀原発 影響ないか確認中

NHK 

石川県志賀町にある志賀原子力発電所は1号機・2号機ともに運転を停止していて、北陸電力は、地震による影響がないか確認を進めています。

震度6弱 石川 珠洲 道の駅「立っていられないような強い揺れ」

NHK 

19日午後3時8分ごろ石川県能登地方で震度6弱の揺れを観測する地震がありました。震度6弱を観測した石川県珠洲市にある道の駅の従業員の女性は、NHKの取材に対し、「当時は営業中だったが、立っていられないような強い揺れが、数十秒間続いたように感じた。店内ではガラス瓶に入った商品などが落ちて床に散乱している。まずは店内のお客さんを外に出し、安全確認を行ったが、けが人はおらずいまは散乱したものを片付けながら営業を続けている」と話していました。

地震 官邸対策室を設置 官房長官が会見へ

NHK 

政府は、午後3時9分に総理大臣官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置し、情報収集などにあたっています。関係省庁の担当者をメンバーとする緊急参集チームを招集し、情報の収集と被害の確認などにあたっています。また、政府関係者によりますと、今回の地震で松野官房長官はこのあと記者会見を行う予定だということです。

石川県珠洲市で震度6弱の地震 津波の心配なし

NHK 

19日午後3時8分ごろ石川県能登地方で震度6弱の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震度6弱を観測したのは石川県珠洲市です。また震度5弱を石川県能登町、震度4を石川県輪島市で観測しました。そして石川県や新潟県、それに富山県などの広い範囲で震度3から1の揺れを観測しました。気象庁の観測によりますと、震源地は石川県能登地方で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.2と推定されています。

沖縄県 新型コロナ 新たに1012人感染確認

NHK 

沖縄県は19日、新たに1012人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで県内で感染が確認されたのは合わせて23万8869人になりました。

兵庫県 新型コロナ 2人死亡 新たに520人感染確認

NHK 

兵庫県は19日、県内で520人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。前の週の同じ曜日より2人多くなっています。県内で感染が確認された人は合わせて43万7012人になりました。重症者は18日の時点で、前の日と同じ4人となっています。また兵庫県と神戸市は感染していた2人の死亡を発表しました。県内で感染して亡くなった人は2246人です。

地震 北陸新幹線は通常どおり運行

NHK 

JR東日本によりますと、北陸新幹線は午後3時10分現在で地震による影響はなく、通常どおり運行を続けているということです。

福井県 新型コロナ 新たに160人感染確認

NHK 

福井県は19日、新たに160人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。福井県の感染者は累計で3万7833人となっています。

群馬県 新型コロナ 新たに112人感染確認

NHK 

群馬県は県内で新たに112人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと19日、発表しました。県内で感染が確認された人は9万7099人となり、このうち321人が死亡しています。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *