Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Январь
2021

Новости за 12.01.2021

貸出残高、2カ月連続で最大更新 日銀発表

Sankeibiz 

日銀が12日発表した2020年12月の貸出・預金動向(速報)によると、国内銀行と信用金庫を合わせた月中平均の貸出残高は、前年同月比6.2%増の577兆6393億円だった。00年1月の公表開始以降の最大を2カ月連続で更新した。新型コロナウイルス流行への対応や、MA(企業の合併・買収)のための融資が積み上がった。国内銀行は5.9%増の501兆8972億円。大手銀などの「都銀等」が7.1%増の234兆2212億円で、地方銀行と第二地方銀行の合計は5.0%増の267兆6760億円だった。20年末の資金手当ては、企業が早くから手元資金の確保に動いたため限定的だったという。

対コロナでの罰則を経団連会長が容認 店名公表など「強制力持たせる」 

Sankeibiz 

経団連の中西宏明会長は12日、オンラインによる記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に対し、新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正で営業時間の短縮要請に応じない店の名の公表などの罰則の導入を政府が検討していることについて、「強制力は持たせるという議論はしかるべきだ」と、罰則を容認する考えを示した。

震災26年 17日に灯籠で「がんばろう」の文字 コロナ禍の世界に

NHK 

阪神・淡路大震災から26年となる今月17日に神戸市で開かれる追悼のつどいで、灯籠を「がんばろう」という文字の形に並べることが決まりました。実行委員会は、震災復興の原動力となったこのことばを、コロナ禍で苦難にあえぐ世界に発信したいとしています。



【新社長】東洋紡 竹内郁夫氏

Sankeibiz 

竹内郁夫氏(たけうち・いくお)神戸大卒。1985年東洋紡績(現東洋紡)。常務執行役員などを経て2020年6月から取締役常務執行役員。58歳。香川県出身。楢原誠慈社長は代表権のない会長。4月1日就任。

養鶏場のニワトリから鳥インフル検出 鹿児島 さつま町

NHK 

鹿児島県さつま町にある養鶏場で多数のニワトリが死んでいるのが見つかり、検査の結果、鳥インフルエンザウイルスが検出されました。鹿児島県内の養鶏場で確認されたのは平成23年以来で、県は13日朝からこの養鶏場で飼育されている3万2000羽あまりの処分を始めています。

中国「ジャック・マー失踪」の全舞台裏…じつは習近平の“自爆”で、中国経済が「大ピンチ」へ!

Shūkan Gendai 

中国ではこの数か月、アリババをはじめとするインターネットプラットフォーム企業が「独禁法違反」のターゲットになって、厳しく取り締まられている。特に、アリババ、テンセントに対して昨年暮れに50万元の罰金が科されたことは額こそ低いが、見せしめ的な効果は大きく、一部ではアリババやその傘下のフィンテック企業・アント・グループの国家接収の前触れではないか、という憶測まで流れた。ロイターなどの報道では、11月のアント・グループの上海・香港同時上場が急遽中止になったときに、アリババ創業者で大株主の馬雲(ジャック・マー)がアントの国有化を当局に提案していた、という話もある。また、11月以降、馬雲の動静が不明で、失踪と騒がれている。

2月下旬「コロナワクチン一斉接種」が始まると、自治体は大混乱に陥る…!

Shūkan Gendai 

早ければ2月下旬にも新型コロナウイルスのワクチン予防接種が始まるが、我が街の住民の数×2回、すなわち数百万回の接種を行わなければならないわけで、会場、スタッフ、ワクチンの管理等、実施体制をどうするか考えただけでゾッとする…ある行政職員はこのように語った。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *