Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Январь
2021

Новости за 21.01.2021

イラク バグダッドで連続自爆テロ 32人死亡 100人以上けが

NHK 

イラクの首都バグダッドで2度にわたって自爆テロがあり、32人が死亡しました。イラクでは過激派組織IS=イスラミックステートの残党による襲撃などが散発的に起きていますが、首都での爆弾テロは最近では珍しく、治安当局が背後関係を調べています。

連合 神津会長 賃金引き上げにこだわる姿勢示す 春闘を前に

NHK 

ことしの春闘が今月26日に事実上始まるのを前に連合の神津会長が会見し「日本全体の雇用や労働、賃金水準に目を向けて経営側は賃上げに積極性を持ってもらいたい」と述べ、賃金の引き上げにこだわる姿勢を改めて示しました。

日米高官が電話会談 バイデン政権発足後初

Iza 

北村滋国家安全保障局長は21日、米国の国家安全保障問題担当を務めるサリバン大統領補佐官と電話で会談し、日米同盟の重要性や「自由で開かれたインド太平洋」の実現などに向け緊密に連携することを確認した。サリバン氏は尖閣諸島(沖縄県石垣市)が日米安全保障条約第5条の適用対象だとも表明した。バイデン米大統領の就任後、日米高官による電話協議が明らかになったのは初めて。

ヨーロッパ中央銀行 必要に応じ追加の対策とる方針確認

NHK 

ドイツやフランスなどユーロ圏19か国の金融政策を担うヨーロッパ中央銀行は今の政策を維持した一方、新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動への影響が長期化するおそれがあることから必要に応じて追加の対策をとる方針を示しました。



中国、台湾の駐米代表による就任式出席に反発

Iza 

【北京=三塚聖平】中国外務省の華春瑩報道官は21日の記者会見で、台湾の駐米台北経済文化代表処代表(台湾の駐米大使に相当)がバイデン米大統領の就任式に出席したことに対し、「いかなる形の米台当局のやり取りにも断固として反対する。この立場は一貫して明確なものだ」と反発した。

米12月住宅着工5・8%増 4カ月連続プラス

Sankeibiz 

米商務省が21日発表した2020年12月の住宅着工件数(速報、季節調整済み)は年率換算で166万9千戸と前月より5・8%増えた。4カ月連続の増加。新型コロナウイルスの流行による在宅勤務拡大を背景に大都市圏の郊外で広い住宅を求める動きが続いた。低金利も下支えした。

欧州中銀、大規模緩和継続 コロナで低迷の景気下支え

Sankeibiz 

欧州中央銀行(ECB)は21日、ユーロ圏の金融政策を議論する理事会を開き、大規模な量的緩和など現行の政策を継続することを決めた。昨年12月の前回理事会で追加緩和に踏み切ったばかりで様子を見る。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って落ち込む域内景気の下支えを続ける。

米失業申請、3週ぶり減 90万件、高水準続く

Sankeibiz 

米労働省が21日発表した16日までの週の新たな失業保険申請件数(季節調整済み)は前週比2万6千件減の90万件だった。3週ぶりに減少したが、依然として高水準だ。新型コロナウイルスの感染再拡大で店舗などの営業規制が厳しくなっており、雇用情勢に悪影響が広がっている。

菅首相、ワクチン「3億1千万回分確保」、五輪は「ワクチン前提とせず」

Sankeibiz 

菅義偉首相は21日の衆参両院本会議で、米製薬大手ファイザーが開発した新型コロナウイルスワクチンの供給を受ける正式契約を踏まえ、すでに供給予定の米モデルナや英アストラゼネカのワクチンと合わせ「全体として3億1千万回分を確保できる見込みだ」と明らかにした。ワクチン接種にあたり「マイナンバーの活用も含め、効率的に接種記録を把握できる仕組みを検討する」と強調した。

山梨県が初の時短要請へ 感染対策徹底店だけに協力金56万円支給

Iza 

新型コロナウイルス感染拡大を受け、山梨県が飲食店に営業時間を午後9時までに短縮するよう要請することが21日、分かった。長崎幸太郎知事が22日に発表する。期間は25日から2月7日の14日間。応じた店に協力金56万円を支給するが、感染対策を徹底している店に限定する。県はこれまで一部業種に休業要請しながらも協力金は出しておらず、支給は初となる。

河井案里参院議員に有罪判決 判決・判断のポイント

NHK 

河井案里参議院議員がおととしの選挙をめぐり公職選挙法違反の買収の罪に問われた裁判で、東京地方裁判所は地元議員らに現金を渡したのは買収が目的だったと認め「供与した額は多額に及び刑事責任は重い」として懲役1年4か月、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。

河井案里被告、主張認められず終始うつむき…克行被告公判にも影響

Iza 

参院選広島選挙区をめぐる大規模買収事件は1つの区切りを迎えた。21日に東京地裁で開かれた判決公判で、一部を除いて「買収」の成立を認める有罪判決を言い渡された参院議員、河井案里被告(47)。「当選祝いだった」などと現金の趣旨を否定した自らの主張とは相いれない判決が読み上げられている間、終始うつむき加減で、耳を傾けた。

緊急事態宣言の11都府県 感染状況「6つの指標は」(20日時点)

NHK 

政府の分科会は感染状況を示す4つのステージのうち、どのステージにあるか判断するための指標として▼「病床のひっ迫具合」▼「療養者数」▼「PCR検査の陽性率」▼「新規感染者数」▼「直近1週間と前の週の感染者数の比較」▼「感染経路が不明な人の割合」の6つを挙げています。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *