Мы в Telegram
Добавить новость
smi24.net
World News in Japanese
Январь
2021

Новости за 28.01.2021

首相、総裁選での機密費使用否定 「4千万円超」指摘に

Iza 

菅義偉首相は28日の参院予算委員会で、昨年の自民党総裁選に「官房機密費」を使ったとする野党の指摘を否定した。共産党の小池晃書記局長が、立候補表明の前日から首相就任までに4820万円が支出されたとして「総裁選に使ったと言われても仕方ない」とただしたのに対し、首相は「そんなことは一切ない」と反論した。

年間総入場者数は68%減 Jリーグの昨季総括

Iza 

Jリーグは28日、昨季を総括した「PUBリポート」を公表し、新型コロナウイルスの影響による入場制限でJ1、J2、J3とカップ戦なども含めた年間総入場者数は365万2785人で前年比約68%減となった。56クラブ合計の営業収益は2割減の約1097億円に落ちこむ見込み。

Jリーグに初の女性主審 山下審判員を登録

Iza 

Jリーグは28日、今季の担当審判員を発表し、山下良美審判員(34)がリーグ初の女性主審として登録された。2015年から国際主審を務め、19年には女子ワールドカップ(W杯)フランス大会を経験。村井チェアマンは「男女問わず(審判員の)裾野が広がることを願っている」と期待を込めた。

米GDP11年ぶりマイナス 2020年3・5%、コロナ打撃、戦後に次ぐ減少幅

Iza 

【ワシントン=塩原永久】米商務省が28日発表した2020年の実質国内総生産(GDP)速報値は、前年比マイナス3・5%と11年ぶりのマイナス成長となった。新型コロナウイルスの感染拡大が響き、世界的な金融危機「リーマン・ショック」後の09年に記録した2・5%減を超え、1946年の11・6%減に次ぐ減少率だった。



変異ウイルス 埼玉県の男女3人感染 すでに感染の男性の関係者

NHK 

イギリスで感染が広がっている変異した新型コロナウイルスに、海外に滞在歴がない埼玉県の男女3人が感染していることが新たに確認されました。すでに感染が判明していた都内の男性の職場の関係者で、厚生労働省が感染経路などを調べています。

田中将大 楽天へ復帰決定 2年契約 年俸プロ野球最高 推定9億円

NHK 

大リーグ ヤンキースをフリーエージェントとなり、今シーズンの所属先が決まっていなかった田中将大投手が、古巣のプロ野球 楽天に復帰することが決まりました。日本球界でプレーするのは、楽天を球団初のリーグ優勝と日本一に導いた平成25年以来、8年ぶりとなります。

【ちば人物記】「出店者と客層広げ、にぎわいを」 かつうら朝市の会会長の江沢修さん

Sankeibiz 

千葉県勝浦市の朝市で、週末にその屋台は姿を現す。江沢修さん(71)は慣れた手つきでプレートに油を引き、生地を流し込む。その上に乗せるのは、餡子ではなくひき肉や野菜をラー油で味付けしたものだ。名付けて「タンタンたい焼き」。海から上がった海女が体を温めるために食べたというラーメンが地元で「勝浦タンタンメン」として親しまれていることを踏まえたもので、江沢さんの“勝浦愛”が伝わってくる名物だ。東京から3回も食べに来た女性もいたといい、「あれはうれしかったな」と顔をほころばせる。

大阪で自宅療養の母娘死亡 クラスターも

Iza 

新型コロナウイルスに感染した大阪府枚方市の60代女性と、同居する90代の母親の2人が昨年12月、自宅療養中に死亡していたことが28日、関係者への取材で分かった。いずれも軽症と診断され、母親の介護などを理由に自宅療養していた。

アメリカ 2020年のGDP 前年比-3.5% 74年ぶりの低水準に

NHK 

アメリカの去年・2020年のGDP=国内総生産の伸び率の速報値が発表され、物価の変動を除いた実質で、前の年と比べて-3.5%でした。これは第2次世界大戦後の1946年以来、74年ぶりの低い水準で、新型コロナウイルスの感染拡大が経済に及ぼした影響の大きさを示しています。

大坂選手が共同オーナーに 米女子サッカーチーム

Iza 

女子テニスの元世界ランキング1位、大坂なおみ選手(日清食品)がサッカー米女子プロリーグNWSL覇者のカレッジに投資し、共同オーナーに就任した。チームが28日に発表し、大坂選手も自身のツイッターで公表した。

変異ウイルス、埼玉で3人確認 東京の感染者と接触

Iza 

厚生労働省は28日、英国に滞在歴のない埼玉県の20~30代の男女3人が、英国で広がっている新型コロナウイルスの変異種に感染していたと発表した。埼玉県によると、3人は25日に変異種の感染が確認された東京都の40代男性と職場の同僚。職場は県内で、日常的に接触があった。国内で変異種の感染が確認されたのは計56人となった。

元球児に懲役6年求刑、千葉の強盗致傷事件

Iza 

千葉県八街市の住宅に押し入り住人夫婦にけがを負わせたとして、強盗致傷などの罪に問われた花咲徳栄高(埼玉県)野球部の元主将、千丸剛被告(21)の裁判員裁判の論告求刑公判が28日、千葉地裁(坂田威一郎裁判長)で開かれ、検察側は懲役6年を求刑した。弁護側は執行猶予付き判決を求め結審した。判決は2月4日。

千葉・南房総の渇水解消、降雨でダム貯水率回復

Iza 

千葉県は28日、渇水の恐れがあった南房総市にある小向ダムの貯水率が1月下旬からの降雨で84%に回復したとして、対策本部を解散した。一時は30%近くまで減り、約3200世帯が断水する恐れがあるとして、県が昨年12月から給水車を派遣していた。





СМИ24.net — правдивые новости, непрерывно 24/7 на русском языке с ежеминутным обновлением *